«前のページに戻る
2020-05-28 中央図書館 2020年6・7月郷土特集『遠藤利貞~明治期の和算史家~』
旧桑名藩士・遠藤利貞(えんどう としさだ)は、明治期に登場した「洋算」によって衰退していく日本独自の算術「和算」を憂えて、その歴史を編纂しました。 和算史を語る上で欠かせない存在である利貞について、当館所蔵の資料とパネルで紹介します。 期 間:2020年5月28日(木)~2020年7月28日(火) 場 所:4階郷土資料展示コーナー 別 置:4F シール:4F特集