«前のページに戻る

2025-07-11  長島輪中図書館
【参加者募集】講演会「船頭平閘門の完成に向けて」を開催します


講演会「船頭平閘門の完成に向けて」を開催します。

明治期に建造され現在も使用されている国の重要文化財である船頭平閘門の歴史を一緒に学んでみませんか。
みなさんお誘いあわせのうえ、ご参加ください。

とき:①8月3日(日)、②10日(日)、③24日(日) いずれも13:30~15:00
場所:ふれあい学習館 2階 多目的ホール
   (長島輪中図書館となり)
テーマ:
①8/3「三川河口部を目指す木曽の筏」
②8/10「長島の貯木場紹介とオランダ技術者が探索したセメント代替鉱物」
③8/24「日本最初の鉄筋コンクリート構造物・船頭平閘門」
参加費:無料
申 込:不要
対 象:小学5年生以上
講 師:NPO法人木曽川文化研究会理事長 久保田 稔さん(大同大学名誉教授)

★問い合わせ先★
長島輪中図書館 tel 0594-41-1040