文字サイズ
環境設定 使い方 戻る 停止 再生 次へ ふりがな

ブログ記事検索

最近の記事

カテゴリー

投稿カレンダー

2024年7月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

年間アーカイブ

最近のコメント

月間アーカイブ

人気のブログ記事

KCLスタッフブログ ~ブックとラック~
2013年3月12日(火)PM4:28|投稿者:KCLスタッフ

「ちょん・ぎ・らら」~民話からアフリカを知ろう!

「むかしむかし…」で始まる民話といえば、

みなさん、どんなお話が思い浮かぶでしょう?

 

桑名の民話では、「生け捕られた雷さま」

「ゆうれいあめ」などが有名ですが、

古くからの伝説や昔話は、日本中、世界中にあります。

 

そもそも「民話」とは、

「民衆の生活の中から生まれ、民衆によって口から口へと伝えられてきた説話。昔話・伝説など」のこと。

デジタル大辞泉,ジャパンナレッジ(オンラインデータベース)http://www.jkn21.comより

 

民話は、その地域に古くから根ざした

民による民のためのお話なのですね。

 

そんな民話を通して異文化に触れられる機会として、

このたび中央図書館では、

アフリカを知るイベント

「ちょん・ぎ・らら」

~ケニア ルオ人の民話から見る、人・動物たち~

を開催します!

 

ちょん・ぎ・らら

こちらのチラシは現在図書館でも配布しています

 

「ちょん・ぎ・らら」という耳慣れないフレーズは、

アフリカはケニア西部に暮らすルオ人の言葉で

「むかしむかし」の意。

 

人々は、ルオの民話(=シガナ)を、生活のさまざまな場面で

親から子へ、子から孫へと語り継いでいます。

 

今回のイベントでは、語り手として、

桑名のお隣・岐阜県海津市出身の水谷 圭吾さんに

お越しいただきます。

 

水谷さんは、2010年1月から2012年8月まで

青年海外協力隊としてケニアに派遣され、

現地の博物館で、文化財保護隊員として活動されました。

 

シガナの収集にも力を入れた水谷さん。

イベントでは、ケニアでの活動報告やルオ人の紹介に加え、

実際のシガナを、いくつか読み聞かせしていただけます。

クイズや写真を交えての民話の解説、フリートークのほか、

ケニアに関する本の展示もありますよ。

 

 

アフリカを知るイベント

「ちょん・ぎ・らら」

~ケニア ルオ人の民話から見る、人・動物たち~

 

日時|2013年3月23日(土) 13:00-15:00

場所|桑名市立中央図書館 4階 研修室2

対象|中学生以上の方で、ケニア、民話、青年海外協力隊に興味のある方など、どなたでも

主催|JICA中部、桑名市立中央図書館、㈱図書館流通センター

入場無料・申込は不要です。 

 

イベントの詳細は以下のサイトでもご覧いただけます
→J ICA中部HP
http://www.jica.go.jp/chubu/event/index.html#a0323-01

 

「ちょん・ぎ・らら」で始まる、日常とは少し違った物語。

人間と動物が織りなすその豊かな世界を、

あなたものぞいてみませんか?

<ぐりこ>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です