第36弾イベント決定!”桑名の食”の魅力を再発見!

2015年6月6日(土)|投稿者:kclスタッフ

 

 

ブックとラック」をご覧のみなさん、こんにちは。
先日行われた”お木曳”の余韻から未だ抜け出せない<かぶら>です。

 

前日の予報では雨または曇りだったのに、当日は見事な晴天!
綺麗な青空の下、白の法被姿の人達が声を合わせて「エンヤー!」と
大きな奉曳車を曳く姿がとても素敵でした。

 

綱の先頭を持って歩いていたのは、小さな子ども達。
きっと今は訳もわからず曳いていたかもしれないけれど、
20年後のお木曳には、桑名の歴史を知って、また改めて曳いてくれると嬉しいな、
と思いながら、小さな背中を見送りました。

 

 

そして、こちらもぜひ、知っていただきたい!
10年ありがとうイベント第36弾の開催が決定いたしました!

 

 

「kcl桑名市映像アーカイブス上映会
      -”地元飯”にとどまらない!映像で見る桑名の食-」

クリックすると拡大します。

クリックすると拡大します。

 

日時|2015年6月28日(日)14:00~15:30

場所|桑名市立中央図書館 4階 研修室2

定員|30名

申込開始|2015年6月11日(木)10:00~ ※定員になり次第締切

申込方法|窓口または電話
※無料でご参加いただけます

 

 

これまで、”祭”、”職人”、”伊勢湾台風”をテーマに行われた
「kcl桑名市映像アーカイブス」上映会
今回のテーマは”桑名の食”!!

 

”桑名の食”といえば蛤!
テレビでも見かけるから知っているし今更・・・
と思われた方、”桑名の食”の魅力はそれだけではないのです。
桑名の蛤は高級食材として、近頃グルメ番組で見かけます。
けれど、その人気は江戸時代の頃から続いていたのをご存知でしたか?

 

そして国内だけでなく、世界でも愛される”魔法のフライパン”。
木曽岬町で作られているこのフライパン、有名な番組や雑誌などで取り上げられて、
今では注文から届くまで約2年半かかる大人気商品に!
その人気の秘密は一体・・・?

 

他にも、松尾芭蕉や徳川家が愛した食など、”地元なのに知らなかった!”と
驚くような 映像をご紹介いたします。
桑名の魅力をまた一つ、深く楽しく知っていただけるイベントです。
ぜひ、ご参加ください!

 

ただこのイベント、見終えた後にお腹が空いてしまう可能性が大きいです・・・
当日は、お腹いっぱいでお越しいただく事をオススメします!

 

< かぶら >

コメントを残す

※が付いている欄は必須項目です。
メールアドレスがサイト上で公開されることはありません。