「大人の図書館ツアー」を開催しました
2021年7月1日(木)|投稿者:kclスタッフ
6月20日(日)に「大人の図書館ツアー」を開催しました。
まずはじめに、中央図書館がどんな図書館なのか。図書館でよく使われる用語や知識を簡単にご紹介してから、2組に分かれて館内ツアーへ出発!

オートライブ(自動閉架式書庫)の仕組みをご案内
スタッフと共に館内を巡りながら、普段は見られない返却ポストの裏側をご覧いただいたり、書庫に入っている本を取り出す仕組みなど、図書館についての様々な事をご紹介しました。
館内ツアーの後は、返却された本を棚に戻す作業「配架」を体験いただきました。
「配架」をするには、図書館の本を並べるルール「NDC(日本十進分類法)」を知っている事が必要です。
配架体験の前に簡単なルール説明を行い、その後再び2組に分かれて配架体験へ。

配架体験
体験いただいた皆様から「こんなに体力がいる作業だったとは」とのお声をいただくほど、実はハードな配架作業。
「たくさん返却された日はどうするのですか」との質問に、「一生懸命配架します」とお答えすると、とても実感のこもった「大変ですね」と労いの言葉をいただきました。
そして最後に、「特集コーナー作り」体験へ。
今回のテーマ「夏」から連想する本を探し、そのおすすめポイントをPOPへ記入するという中々難しい作業です。
しかし、始まるとすぐに皆様思い思いの棚へ向かい、あらゆるジャンルの本を手に取ってPOPを記入されている姿にとても驚きつつ、どんな本が選ばれたのか、一人の読書好きとしてワクワクしながら作業の様子を見ていました。

POP記入の様子
今回、図書館ツアーにご参加いただいた12名の皆様が選んだ「夏」をイメージする本、合計29冊。
7月1日(木)より、3階一般特集コーナーに展示されています。

3階一般特集コーナー(別置記号:TT)
展示期間は7月27日(火)まで。記入いただいたPOPと共に本をお借りいただけます。
ぜひ、特集コーナーへ様々な「夏」を求めてお越しください。
図書館の事を知り、もっと図書館を楽しんでいただきたいと始まった図書館ツアー。
いつも利用いただいている方や、今ツアーを機に図書館を利用したいと来られた方などたくさんの方が参加くださり、私達スタッフもとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
これからも中央図書館では様々なイベントを行います。
館内チラシや当HP、公式Twitterでお知らせいたしますので、ぜひ今後もご期待ください。
最後になりましたが、今回ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
コメントを残す