イベントカテゴリの記事一覧

大東建託株式会社桑名支店様図書贈呈式及び記念おはなし会を開催しました!

2016年9月9日(金)|投稿者:kclスタッフ

大東建託株式会社桑名支店様より児童書142冊をご寄贈いただき、9月6日(火)に贈呈式を行いました。

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91

当日は、大東建託株式会社桑名支店長様はじめ、大東建託株式会社公式イメージキャラクター「だいとくん」もご来館いただきました。

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%92

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%93

その後、寄贈いただいた本を使ってのおはなし会を開催し、多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%94

カテゴリー:イベント | コメント (0) | 

第11回「昭和の記憶」収集資料展 「伊勢大橋が見つめた桑名」を開催します!

2016年9月8日(木)|投稿者:kclスタッフ

第11回「昭和の記憶」収集資料展

「伊勢大橋が見つめた桑名」

 

【日 時】 2016年9月30日(金)~10月2日(日)10:00~18:00
【場 所】 くわなメディアライヴ1階多目的ホール
※入場無料

【主催】
桑名市立中央図書館
株式会社図書館流通センター

【後援】
国土交通省中部地方整備局北勢国道事務所
一般社団法人中部地域づくり協会
株式会社大林組

昭和9年(1934年)5月25日に完成した伊勢大橋。長さ1105.7メートル、 幅7.5メートルの大橋は、架橋当時、東洋一の大橋と呼ばれました。
80余年もの間、国道一号線の交通・物流で大きな役割を果たし地域の発展を 支えてきた伊勢大橋が見つめてきた桑名を、古写真とともにふり返ります。


【講演会】

受付は終了しました。

聴講をご希望の方は、直接会場までおこしください。

9/30(金)午後2時午後3時
伊勢大橋が見つめた桑名
前桑名市文化財保護審議会会長 郷土史家 西羽晃氏
※多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

◆10/1(土)午後2時▶午後3時
消えゆく風景・伊勢大橋 ~ぼくが撮った1枚の写真から~
第11回桑名市図書館を使った調べる学習コンクール最優秀賞・地域賞受賞
桑名市立光陵中学校1年 加藤颯真 さん

「伊勢大橋物語」上映と新伊勢大橋架橋工事解説
国土交通省中部地方整備局北勢国道事務所
=======================================

伊勢大橋パネル展
では、架設工事の様子など当時の貴重な写真を展示し
また、伊勢大橋架替工事の記録映像「伊勢大橋物語」を初上映します。

その他、濁水処理実験(10/1の講演会前後に開催)や随時開催のクイズラリー夢の橋をつくろう(ぬりえ・工作)などご参加いただけるイベントも開催いたします。
クイズラリーにご参加のお子さまへは、ペーパークラフトのプレゼントもあります。

ペーパークラフト(パトロールカー)

ペーパークラフト(完成版)         大人の人と作ってね!

 

くわな古写真展 では、市民の皆様にご提供いただいた桑名の懐かしい写真を公開します。 古写真をみながら、当時の貴重な記憶をぜひお聞かせください。

たくさんの方のご来場、お待ちしております。

カテゴリー:イベント, 昭和の記憶 | コメント (0) | 

「夏休み親子でインテリアワークショップ わたしの部屋をコーディネート!」を開催しました!

2016年8月29日(月)|投稿者:kclスタッフ

8月23日(火)、中央図書館4階研修室Ⅱにて、 「夏休み親子でインテリアワークショップ わたしの部屋をコーディネート!」を開催しました!

チラシ|インテリア (改)

この企画は、公益社団法人インテリア産業協会さん、三重県立図書館さんと連携して実施したもので、インテリアコーディネーターという仕事を知っていただくとともに、インテリアに関する図書館の本を幅広く活用してもらうために開催しました。

当日は12組27名の親子に参加いただき、インテリアコーディネータークラブ三重のプロのインテリアコーディネーターの方々の指導のもと、部屋のコーディネートに挑戦しました!
本物のクロスやラグ、カーテン生地のサンプルを使って紙のボードの上で自分だけの部屋をデザインして「インテリアプレゼンシート」を完成させました!

①

 

②

★かわいい柄のクロスや刺繍がほどこされたカーテン生地、皮のソファーカバーなど、本物の素材がいっぱい!

③

★選んだ素材を、「インテリアプレゼンシート」の上に貼り付け、部屋をコーディネートします!

⑤

★プロのインテリアコーディネーターのみなさんがやさしくアドバイスをしてくださいました!

⑥

★素敵な部屋がもうすぐ完成!

完成後はみんなの前で発表!
「インテリアコーディネートの方に教えていただいた“レースインレース”を取り入れました」
「良い夢が見られるよう羊の壁紙を使いました」
「ちょっと疲れ気味なので・・・ゆっくりとくつろげる部屋を作りました!」
などのコメントを添えて、みなさん思い思いのコーディネートのポイントを披露してくださいました。
参加してくれたお子さんたちは、とても真剣な表情で材料を選び、生き生きとした笑顔で作業に取り組んでくれました。

⑦

⑧

ワークショップのあとは、会場で紹介した図書館にあるインテリアの本、片づけの本、配色の本など、企画のテーマに関する本をご紹介し、みなさんに見ていただきました。
「こんな本があるんだ」と興味をもってくれたお子さんもたくさんいました!

ご参加いただいた皆さま、そして講師を務めてくださったインテリアコーディネータークラブ三重の皆さまに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

中央図書館では、今後も様々な機関と連携し、イベントを通じて本に親しんでもらうことのできる多様な企画を計画していきます。
皆さまのご参加、ご利用をお待ちしています。

⑨

カテゴリー:イベント | コメント (0) | 

大東建託株式会社桑名支店様図書贈呈式記念おはなし会を開催します。

2016年8月23日(火)|投稿者:kclスタッフ

大東建託株式会社桑名支店様より142冊の児童書をご寄贈いただきました。
それを記念して、いただいたばかりのぴかぴかの本を使って、おはなし会を 開催します。
ご寄贈いただきました本は、おはなし会終了後お借りいただくこともできます。
また当日は大東建託株式会社公式イメージキャラクター「だいとくん」も やってきます。
みなさまのご参加をお待ちしています。

日 時| 平成28年9月6日(火)午前11時~
場 所| 中央図書館3階 おはなし室
※入場無料・事前申込不要

20160906大東建託01

ご寄贈いただいた本にはこのシールが貼ってあります。
20160906大東建託02

 

カテゴリー:イベント | コメント (0) | 

「夏休み親子でインテリアワークショップ わたしの部屋をコーディネート!」を開催します!

2016年8月2日(火)|投稿者:kclスタッフ

公益社団法人インテリア産業協会さんと連携し、親子で楽しむインテリアワークショップを開催します。

http://kcl.kuwana-library.jp/files/20160823event.pdf

新しい学期、新しい季節を迎える前に、お部屋のコーディネートを考えてみませんか。

「インテリアコーディネータークラブ三重」のインテリアコーディネーターの皆さんと一緒に、私だけのとっておきの部屋をデザインします。

インテリアコーディネーターさんに、すてきなお部屋づくりのポイントを聞いてみましょう!

図書館にあるインテリア関係の本もたくさん紹介します。

みなさんの参加をお待ちしています。

 

↓本物のクロスやラグの素材を使ってお部屋をコーディネートします!

 

イラスト①

 

 

 

  • と  き|8月23日(火)午後1時30分から3時まで
  • と こ ろ|桑名市立中央図書館4階研修室Ⅱ
  • 対  象|小学校3~6年生のお子さんとその保護者の方
  • 定  員|10組(20名)※申込多数の場合は抽選します。
  • 持ちもの|筆記用具、はさみ、色えんぴつ
  • 申し込み|直接中央図書館または電話(☎0594-22-0562)
  • 申込期間|8月7日(日)から13日(土)
  • 主  催|桑名市立中央図書館、公益社団法人インテリア産業協会
  • 共  催|三重県立図書館、
  • 協  力|インテリアコーディネータークラブ三重
カテゴリー:イベント | コメント (0) |