ティーンズカテゴリの記事一覧
職場体験レポート!
2011年11月29日(火)|投稿者:kclスタッフ
みなさま はじめまして
今回から 新しく ブログ担当に加わりました
< しぐれ>です。
私は、野球大好き!
これから図書館での楽しい情報を
皆さんにお届けしていきたいと思いますので
よろしくお願いします。
さて、今回は職場体験についてお伝えします!
10月25日~28日、11月9日~11月11日に
中学校・高校の学生さん総勢15名の方が
桑名市立中央図書館へ
職場体験に来てくれました。
みなさんカウンターでの貸出や
書架の整理など真剣に取り組んでくれました。
高校生には、この日行われたおはなし会にも
参加してもらい、来てくれている子どもたちの前で
絵本の読み聞かせも!
とても緊張した面持ちでしたが、
みなさんとても上手に読んでくれていました。
体験後におこなったアンケートでは、
「大変だったけど、楽しかった」という感想や、
「本の貸出・返却以外で
イベントや特集コーナー、郷土の展示があることを
初めて知った」など
みなさんに図書館のことをより知ってもらう
良い機会にもなりました。
今回もいただいたアンケートや
職場体験の様子を
ティーンズのフリーペーパー「Live!Rally」で
紹介する予定ですのでお楽しみに☆
<しぐれ>
【速報!】第7回 桑名市図書館を使った調べる学習コンクール 表彰式
2011年11月5日(土)|投稿者:kclスタッフ
11月5日(土)
第7回 桑名市図書館を使った調べる学習コンクールの
表彰式が行われました!
応募点数342点のうち
☆最優秀賞 5点
☆奨励賞 16点
☆テーマ賞 1点
が表彰されました。
おめでとうございます。
こちらから
入賞作品の一覧をごらんいただけます。
年々、作品のレベルが上がっているため
入賞作品を決めるのにとても苦労するそうです。
難関を突破した5点が
全国大会へ出品されます。
桑名のスター☆が全国でも輝くように
祈っております。
<はまこ>
あうるさんの声を聞く No.2
2011年9月9日(金)|投稿者:kclスタッフ
好評いただいております
はやくも、NO.2を発行しました!
今回は、あうるさんのおすすめ本を
紹介していただきました。
*「桑名のあうるさんの声を聞く」NO.1は
こちらをご覧くださいね
『はれときどきぶた』
私も子どもの頃に読んだ本です。
”鉛筆の天ぷら”を食べるシーンを
思い出して、なつかしくなりました。
本を読んだ当時、”鉛筆の天ぷら”って美味しそう
と思い、鉛筆をかじってみたことがありました。
美味しいはずはなく、母に見つかって叱られ
ふんだりけったりだったのですが
今となってはいい思い出です。
他にも、落語の本や、話題の新刊など
気になるラインナップです。
裏面には、図書館スタッフのおすすめ本を紹介しています。
図書館で、なにか面白い本ないかな・・・というときには
「桑名のあうるさんの声を聞く」 NO.2を
ぜひご活用ください!
<「今昔物語集」が大好きなはまこ>
RASHY(ラッシー)活動中!!
2011年8月22日(月)|投稿者:kclスタッフ
桑名市立中央図書館では
10代のみなさんと
「サークル・オブ・ライブラリイ」という活動を行っています。
6月にメンバーを募集し
5人で活動を開始!
中央図書館のティーンズコーナーを
いっしょに盛り上げてくれています。
こちらのサークルの名前は
「RASHY(ラッシー)」!
メンバー5人の名前の
頭文字をとりました。
おすすめ本のPOPや
フリーペーパー「LIVE!Rally」
の作成に参加してもらっています。
5人とも、おすすめ本を選ぶ時の目はとても真剣。
本が大好きな気持ちが伝わってきました。
本好きなティーンズの目線で作るコーナー
とても楽しみですね。
今後も「RASHY」の活躍から
目が離せません!!
<はまこ>
8月はイベント盛りだくさん!
2011年8月5日(金)|投稿者:kclスタッフ
図書館にはいつもより多くの方が来館され、
連日とても賑わっております。
中央図書館では、8月もたくさんのイベントを開催します!
まとめてご紹介しますね。
★第5回 「こばと」 ストーリーテリングの会
日時 : 8月7日(日) 14:00~14:30
語り手が、本を使わずに聞き手の目を見て
おはなしを語る「ストーリーテリング」。
この世界、ぜひ一度体験してみてください。
お子さまだけでなく、
大人の方にもお楽しみいただけるおはなし会です。
今回のプログラムは
「きつねと熊」
「王子さまの耳は、ロバの耳」
「小石投げの名人タオ・カム」 の3本。
ランプを灯したお部屋の中で
お話にそっと耳をかたむけてみませんか?
★「こばと」
びっくり!? ひんやり!! おはなし会
~なつやすみ おわっちゃうよ スペシャル♪~
日時 : 8月21日(日) 10:30~11:30
「こばと」によるおはなし会の夏休みスペシャルです。
びっくり手品や、ひんやり絵本で楽しんじゃおう!
工作ではみんなで大きな海を作ります!
みんなでちょっと涼みに、
図書館のおはなし会へ遊びに来てくださいね。
★パパとお子さまのための おはなし会
第3回 「パパの声だいすき!」
日時 : 8月28日(日) 14:00~14:30
ご好評いただいております「パパの声だいすき!」
盛況だった7月に続いて、8月も開催決定です!
男性スタッフによる絵本の読み聞かせや、絵本紹介、
みんなで楽しむゲームなど。
女性スタッフは参加しない、
当館の男性スタッフだけで行うおはなし会です。
誠に申し訳ございませんが、このおはなし会は
パパとお子さまのみでのご参加をお願いいたします。
イクメンパパのみなさま、ぜひお子さまと一緒に
お気軽にご参加ください!
★ ★ ★
今回ご紹介した3つのおはなし会。
会場はすべて
児童コーナー おはなし室 (通称:はまぐりの部屋)です。
※申込み不要/入場無料
※未就学児は保護者の方が必ずお付き添いください
みなさまのご来館、お待ちしております!
(ぐりこ)