桑名・三重カテゴリの記事一覧

博物館×中央図書館 令和2年度ML連携企画(第1弾)を開催します!

2020年6月26日(金)|投稿者:kclスタッフ

ML連携とは、博物館(Museum)と図書館(Library)が連携して、共通のテーマに沿って各館の資料を活用した企画を実施し、それぞれの館の特徴や役割を発信する企画です。
中央図書館では博物館展示テーマの関連書籍展示のほか、博物館職員によるセミナーやワークショップを行います。昨年度に引き続き、年間を通して実施します。ぜひご参加ください。

今回は博物館展示「よみがえる連鶴-新史料から『秘伝千羽鶴折形』のルーツを探る-」の開催に合わせて、関連書籍展示と博物館職員によるワークショップを行います。
魯縞庵義道が考案した「桑名の千羽鶴」に、新たな連鶴の作り方が発見されました。
桑名の無形文化財に指定されている千羽鶴について学び、実際に作ってみませんか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
企 画 名 : 博物館×中央図書館 令和2年度ML連携企画
ワークショップ「新発見の連鶴を折ってみよう」
講   師 : 桑名市博物館歴史専門官  大塚 由良美
日   時 : 令和2年8月8日(土) 午後1時30分から午後3時
場   所 : くわなメディアライヴ 2階 保健栄養指導室
定   員 : 20名(先着順、事前申込制)※定員になり次第締め切ります
対   象 : 1羽の鶴が折れること。出来れば「桑名の千羽鶴」を折ったことのある人。
材 料 費 : 1000円
持 ち 物 : はさみ(カッターを使用したい時はカッターマット共)、鉛筆、目盛りが入った30cmの定規、折った鶴を入れて帰る箱(靴箱程度の大きさ)
申込み方法 : 電話で中央図書館へ  受付は午後5時まで
申込み開始 : 7月7日(火)
問い合わせ : 桑名市立中央図書館
〒511-0068 桑名市中央町三丁目79  ☎0594-22-0562

カテゴリー:イベント, 桑名・三重 | コメント (0) | 

第13回「昭和の記憶」収集資料展にご来場いただきありがとうございました

2018年11月27日(火)|投稿者:kclスタッフ

9月27日(木)~10月30日(火)に、
第13回「昭和の記憶」収集資料展 「うつりゆく桑名のまち並み」を開催しました。

展示の様子

展示の様子

中央図書館内各所が「昭和の記憶」収集資料展の会場となり、図書館を訪れた多くの方が展示の前に立ち止まり、ご覧くださいました。

今年のテーマ「うつりゆく桑名のまち並み」を写真やパネルで展示したところ、
「懐かしい風景が見られて嬉しい」
「両親に声をかけて一緒に改めて来たい」
など、嬉しい声をたくさんいただきました。

 

また、10月20日(土)には、前桑名市文化財保護審議会会長 郷土史家 西羽晃先生による講演会『九華公園と松平定信』を開催しました。

講演会の様子

講演会の様子

平成30年度にご提供いただいた楽翁公(松平定信)百年記念祭(昭和3年[1928])関連資料にちなみ、松平定信や同年に整備された九華公園についてお話しいただきました。
長く桑名の郷土史を研究されている西羽先生ならではの講演内容に、参加された皆さまが引き込まれていく様子が印象的でした。

 

平成最後の「昭和の記憶」収集資料展となりましたが、今後も、多くの皆さまに桑名の歴史を知っていただけるような資料展を開催してまいります。

最後になりましたが、「昭和の記憶」収集資料展の開催にご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
引き続き、「昭和の記憶」事業にご支援、ご協力いただきますよう、お願いいたします。

これまでの「昭和の記憶」収集資料展の様子はコチラでご覧いただけます。

 

第13回「昭和の記憶」収集資料展 開催中です!

2018年10月5日(金)|投稿者:kclスタッフ

第13回「昭和の記憶」収集資料展

「うつりゆく桑名のまち並み」

 

【開催期間】2018年927(木)1030(火) ※水曜日休館
【時間】9:00~21:00
【場所】くわなメディアライヴ 3・4階 桑名市立中央図書館内 展示コーナー各所
※入館無料

桑名市立中央図書館では、第13回「昭和の記憶」収集資料展を開催中です。
資料展では昨年に引き続き、鳥瞰図絵師・吉田初三郎(1884-1955)の描いた「西桑名」鳥瞰図の原画展示を行っています。

また、鳥瞰図「西桑名」を題材に戦前の桑名の歴史やまち並みを古写真とともに解説した冊子『鳥瞰図「西桑名」と在りし日の桑名』のパネル展示や、平成30年度収集資料より、昭和3年(1928)に桑名で実施された楽翁公(松平定信)百年記念祭関連資料の現物展示、うつりゆく桑名の今昔写真展など、平成最後の年に行う「昭和の記憶」収集資料展に、ぜひ、お越しください。

館内随所ではパネル展示を行っている他、楽翁公没後190年、九華公園整備90年にちなんだ講演会も開催いたします。
講演会は事前の申込みが必要となりますので、下記の案内をご確認いただき、ぜひ、お申し込みください。

クリックすると拡大します

クリックすると拡大します

=======================================

【講演会】
◆10月20日()14:00~

『九華公園と松平定信』
 前桑名市文化財保護審議会会長 郷土史家 西羽 晃 氏

※満員につき、申込みを終了しました。

場所|中央図書館 4階 研修室2
定員|30名(事前申込制、先着順)

申込方法|10月5日(金)9:00~
     直接中央図書館の窓口もしくはお電話でお申込みください
問合せ先|桑名市立中央図書館 0594-22-0562
=======================================

今年も、「昭和の記憶」収集資料展は、中央図書館内各所が会場となります。
館内で配布しております、こちらのフロアマップを見ながら、それぞれの展示をご覧ください。

スタンプラリーも開催中!クリックすると拡大します

クイズラリーも開催中!クリックすると拡大します

 

【展示内容】

①3階 ガラスケース
「昭和の記憶」事業 平成30年度収集資料より現物展示
昭和3年(1928)に松平定信没後100年を記念して実施された「楽翁公百年祭」に関する資料をご提供いただきました。
その他、当館文庫コレクション「秋山文庫」より、松平定信に関する資料をご紹介しています。

P1100358

?3階 ガラスケース

②3階 一般特集コーナー
<今昔写真展>桑名の名所・旧跡①

九華公園や七里の渡など、市民の皆さまから提供していただいた古写真を展示しています。
昭和から平成(現在)までの移り変わりを写真で紹介します。

P1100359

②3階 一般特集コーナー

③3階 ティーンズコーナー
<今昔写真展>桑名の名所・旧跡②
住吉神社や多度大社など、市民の皆さまから提供していただいた古写真を展示しています。

P1100360

③3階 ティーンズコーナー

④4階 「歴史の蔵」横
吉田初三郎画 鳥瞰図「西桑名」原画展示

大正から昭和にかけて活躍した鳥瞰図絵師・吉田初三郎が描いた鳥瞰図「西桑名」の原画(昭和9年、縦43cm、横194cm、絹本彩色)を展示しています。
仔細に描かれた戦前の桑名のまち並みをご覧ください。

P1100364

④4階 「歴史の蔵」横

⑤4階 「歴史の蔵」横
桑名古写真スライドショー
市民の皆さまから提供していただいた古写真を、モニター画面にスライド形式で投映しています。

P1100363

⑤4階 「歴史の蔵」横

⑥4階 郷土特集コーナー(「歴史の蔵」の前)
?<今昔写真展>桑名駅周辺
市民の皆さまから提供していただいた古写真より、桑名駅周辺の変化を紹介しています。

P1100342

⑥4階 郷土特集コーナー(「歴史の蔵」前)

⑦4階 展示ストリート
『鳥瞰図「西桑名」と在りし日の桑名』パネル展示
中央図書館では、鳥瞰図「西桑名」に描かれている名所・旧跡を取り上げ、これまでに収集してきた当時のその場所を写した古写真とともに、昭和時代の桑名の歴史を解説する郷土資料『鳥瞰図「西桑名」と在りし日の桑名』を作成しました。
資料をパネル化して展示するこのコーナーでは、色彩鮮やかに描かれたまち並みと古写真から、昭和時代の桑名を懐古します。

P1100349

⑦4階 展示ストリート

⑧4階 読書テラス(天空の庭)前
<今昔写真展>郵便ポストと周辺
市民の皆さまから提供していただいた古写真の中から、昭和の郵便ポストの写真と、現在(平成)の様子を撮影した写真を展示しています。

P1100353

⑧4階 読書テラス(天空の庭)前

=======================================

その他、図書館では古写真にまつわる思い出、記憶の収集も行っています。
館内に設置している用紙にぜひご記入ください。
また、お子さまもご参加いただけるクイズラリーも実施しています。
皆様のご来場、お待ちしております。

「こばと夏休みスペシャル2018」を開催しました!

2018年9月6日(木)|投稿者:kclスタッフ

8月19日(日)に「こばと夏休みスペシャル2018」を開催しました。
当日は51名の方にご参加いただき、 とてもにぎやかなおはなし会となりました。
今回は妖怪やおばけが出てくるおはなし『こわめっこしましょ』などの読み聞かせや、おばけの手遊びを紹介しました。
暑い日でしたが、少し涼しくなってもらえたでしょうか??

こばと2018夏1

紙芝居『子そだてゆうれい』の読み聞かせ

桑名には、ゆうれいがあめで子育てをする『子そだてゆうれい』という民話が伝わっています。
紙芝居の読み聞かせでは、みんな真剣に聞いてくれていました。

こばと2018夏2

『いちにちおばけ』を読み聞かせ中!

工作「おばけちょうちん」では、青・赤・ピンク・みどり・黒など、みんなそれぞれ好きな色のちょうちんが出来て、笑顔あふれる時間となりました。

こばと2018夏3

くるくる回る「おばけちょうちん」です!

この「おばけちょうちん」は、『おばけの作り方教えます』を参考にしています。
ご自宅でもぜひ作ってみてください!

中央図書館では、今後も楽しいイベントを企画していきます。
みなさまのご参加お待ちしています!

 

【 当日読み聞かせを行った本はこちらです 】

『こわめっこしましょ』 tupera tupera/さく 絵本館 2018
『子そだてゆうれい』 桜井 信夫/脚本,須々木 博/絵 童心社 1991
『こぞうさんとおばけ』 はせがわ かこ/ぶん・え 大日本図書 2008
『ようかいりょうりばんづけ』 澤野 秋文/作 佼成出版社 2017
『いちにちおばけ』 ふくべ あきひろ/さく,かわしま ななえ/え PHP研究所 2012

 

★工作「おばけちょうちん」の作り方が収録されています!
『おばけの作り方教えます』 芳賀 哲/著 一声社 2013

 

こばと2018夏4

第12回「昭和の記憶」収集資料展 開催中です!

2017年10月2日(月)|投稿者:kclスタッフ

第12回「昭和の記憶」収集資料展

「吉田初三郎画 鳥瞰図と在りし日の桑名」

 

【開催期間】2017年928(木)1024(火) ※水曜日休館
【時間】9:00~20:30
【場所】くわなメディアライヴ 3・4階 桑名市立中央図書館内
※入館無料
昭和12年(1937)4月1日に桑名町と西桑名町が合併し、「桑名市」となって今年で80年を迎えました。
第12回「昭和の記憶」収集資料展では、一昨年確認された、鳥瞰図絵師・吉田初三郎(1884-1955)の描いた「西桑名」鳥瞰図の原画と共に、桑名の昭和の歴史をふり返る展示を行っています。

「大正の広重」と称され全国で活躍した吉田初三郎の描いた原画には、日本一短い市電と呼ばれた「桑名電軌」の線路や、かつて存在していた様々な建物、桑名の名所であった“桜堤防”などが描かれ、当時の桑名の様子を生き生きと伝えてくれます。

館内随所で古写真やパネル展示を行っている他、講演会も開催いたします。ぜひ、お越しください。

クリックすると拡大します

クリックすると拡大します

=======================================

【講演会】
追加募集中!ぜひご参加ください!

◆10月21日()14:00

『桑名の歴史を残した男”伊東富太郎”』
桑名市立中央図書館 石神教親

場所|中央図書館 4階 研修室2
※講演会中は、研修室2の入室不可

定員|各日30名(先着順)

申込|直接中央図書館の窓口もしくはお電話でお申込みください

問合せ先|桑名市立中央図書館 0594-22-0562
=======================================
◆10月15日()14:00
『鳥瞰図「西桑名」と在りし日の桑名』
前桑名市文化財保護審議会会長 郷土史家 西羽晃 氏

15日の講演会、大変盛況でした!
ご参加いただきありがとうございました。

21日の講演会にもぜひご参加ください!
=======================================
今年度の「昭和の記憶」収集資料展は、中央図書館内各所が会場となります。
館内で配布しております、こちらのフロアマップを見ながら、それぞれの展示をご覧ください。

各展示場所にてクイズラリーも開催中!ご参加ください!

クイズラリーも開催中!ぜひご参加ください!

【展示内容】
3階 一般特集コーナー
桑名の商店街 パネル・写真展示
桑名の商店街は旧城下町を中心に発展し、戦後は駅前を中心に人々に親しまれてきました。
寺町商店街や、駅前商店街などの歴史を、写真や地図で紹介します。

昭和時代の桑名の商店街の様子がわかる地図や写真を展示しています。

3階 ティーンズコーナー
桑名市内小学校の沿革と教科書展示
桑名の学校の歴史を昭和期の写真と共に辿ります。また、昔の教科書を展示します。

昭和期の学校の航空写真や戦前の教科書など、昭和時代の学校が偲ばれます。

4階 郷土特集コーナー(歴史の蔵前)
桑名80年のあゆみ
昭和12年に桑名町と西桑名町が合併し、「桑名市」となった歴史や、昭和期の主な出来事についてのパネル展示を行っています。

昭和時代の「広報くわな」にはどんなことが書いてあるのでしょう。お手にとってご覧いただけます。

4階 研修室2
吉田初三郎鳥瞰図展示 ※講演会中は入室できません
鳥瞰図絵師・吉田初三郎が描いた桑名の鳥瞰図を展示しています。
一昨年存在が確認された「西桑名」の原画ほか、当館で所蔵する桑名を描いた鳥瞰図をぜひご覧ください。

鳥瞰図「西桑名」原画の前には、折本も展示しています。鮮やかに色づけされた折本の鳥瞰図もあわせてご覧ください。

4階 展示ストリート
くわな古写真展とオーラルヒストリー*
古写真展では、昭和時代の桑名の出来事の解説とともに、市民の皆様にご提供いただいた桑名の懐かしい写真を展示しています。

鉄道の歴史や、伊勢大橋、戦災など昭和の桑名を多彩な角度からみていただけます。特大サイズに加工した「名勝桑名鳥瞰図」も見どころです!

*オーラルヒストリーとは・・・
当時を知る方に直接お話を伺い、その内容を記録としてまとめることで、口述歴史ともいいます。
当館では、昭和期の桑名に関するオーラルヒストリー収集を行っています。
当時の思い出などをご記入いただく記録用紙が各所にございますので、ご協力いただけましたら幸いです。
4階 読書テラス (天空の庭)前
?伊勢湾台風写真展
市民の皆さまから提供していただいた、伊勢湾台風時の写真を展示しています。
甚大な被害を出した伊勢湾台風の、桑名市内の様子がわかる写真です。

市内の各所の様子を写した写真を展示しています。忘れてはならない災害である、と貴重な写真が伝えています。

 

=======================================

皆様のご来場、お待ちしております。