イベントカテゴリの記事一覧
『こばとお正月スペシャル2017』開催しました!
2017年2月2日(木)|投稿者:kclスタッフ
2017年1月15日(日)10:30~11:30
3階児童コーナーおはなし室にて、“こばとお正月スペシャル2017”を開催いたしました。
当日はあいにく、大雪に見舞われましたが、6名のみなさまにご参加いただきました。
ありがとうございました!
とり年にちなんだ絵本や、お餅の絵本、冬の絵本の読み聞かせや、
寒い日にぴったりの手遊びをしました。
工作「ミニゴマづくり」では
少し細かい作業が必要でしたが、協力し合ってとても温かい時間となりました。
最後に、コマをまわす練習もしましたよ☆
今年もたくさんの方々と、楽しく温かい時間をつくっていきたいと考えています。
図書館のイベントやおはなし会へのご参加、お待ちしています!
<くわにゃん>
『こばとお正月スペシャル2017』開催のお知らせ
2017年1月5日(木)|投稿者:kclスタッフ
毎年、1月の恒例となりました、“こばと”のおはなし会のご案内です☆
こばとお正月スペシャル2017
日時|2017年1月15日(日) 10:30~11:30
場所|桑名市立中央図書館3階 おはなし室
読み聞かせ|「コッケモーモー!」ほか
工作|「ミニゴマ」をつくろう
対象|3歳から(小さなお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください)
★申込は不要、入場無料です
今年の干支は、酉(とり)です!
酉年にちなんだ絵本・紙芝居の読み聞かせをおこないます。
工作では、「ミニゴマ」をつくります。
写真では緑色ですが、コマ本体の色はお好きな色を選んでいただけます。
図書館のおはなし会で、楽しいひとときをお過ごしください☆
こばととは、図書館の人によるおはなし会です。
「良いことばが、子どもたちの明るい未来につながるように」と
平和の象徴であるハトに思いをたくして、“こばと”と名づけました。
たくさんの方のご参加お待ちしています。
<くわにゃん>
第12回 桑名市図書館を使った調べる学習コンクール表彰式
2016年12月1日(木)|投稿者:kclスタッフ
11月14日(月)、 第12回 桑名市図書館を使った調べる学習コンクールの表彰式が
くわなメディアライヴ1階の多目的ホールにて行われました!
今年の応募点数は315作品!
そのうち、
☆最優秀賞 4作品
☆優秀賞 3作品
☆奨励賞 16作品
☆地域賞 7作品
に輝いたみなさんが表彰されました。
28年度の受賞作品の一覧はこちらからご覧いただけます。
→第12回 桑名市図書館を使った調べる学習コンクール 入賞作品発表(PDF)
2013年よりスタートした夏休み期間中の「調べる学習相談窓口」には、今年もたくさんの相談が寄せられました。自分の好きなことや興味のある分野について一生懸命調べる姿は大変素晴らしく、私たちスタッフも毎回全力でサポートしています!
力作揃いの応募作品の中から見事入賞に輝いたみなさんの作品は、3階の調べる学習紹介コーナーにて展示しています。
どれも、子どもだけでなく大人も読んで楽しめる作品ばかりです。
ご来館の際は、ぜひお手にとってご覧くださいね!
最優秀賞・優秀賞に選ばれた7作品は全国コンクールへ出品されます。
桑名のスター☆の活躍を、お楽しみに!
桑名市ビブリオバトル(中高生大会)を開催しました!
2016年11月15日(火)|投稿者:kclスタッフ
11月5日(土)13時半より、くわなメディアライヴ 1階多目的ホールにおいて「桑名市ビブリオバトル(中高生)大会」を開催しました。
ビブリオバトルとは「本の紹介コミュニケーションゲーム」のことです。
発表者(バトラー)は4名、観覧者(オーディエンス)は26名でした。
「お気に入りの一冊」をテーマに、バトラー4名がそれぞれ本を紹介(各5分)し、
小学生を含む観覧者がしっかり耳を傾けてくれました。
その都度の質疑応答(各2分)では、参加者はバトラーの熱のこもった説明を聞くことができ、質問に答える姿、言葉のチョイスなどに親しみを感じたり、人柄にふれることができ、お気に入りの本の魅力が一層伝わりました。
まさに、「本をとおして人を知る、人をとおして本を知る」場となりました。
今大会で紹介された本とバトラーのみなさんをご紹介します。(発表順)
『天と地の方程式』全3巻 富安陽子著 講談社
【光陵中学校 松嶌ひな菜さん】
『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない』上・下巻 岡田麿里著 メディアファクトリー
【陽和中学校 加藤ひかるさん】
『ギャル男でもわかる政治の話』おときた駿・4人のギャル男たち著 ディスカヴァー・トゥエンティワン
【桑名工業高等学校 新垣小桃さん】
『コールドゲーム』荻原浩著 講談社
【四日市高等学校 坪井佑介さん】
発表いただいた四冊から、参加者全員が一番読みたくなった本を選び投票した結果、今回のチャンプ本は『ギャル男でもわかる政治の話』となりました。
中央図書館3階ティーンズの特集コーナーでは、バトラーの皆さんの手書きのPOP(本の紹介カード)と、ビブリオバトル関連本を展示・紹介しています。
<期間:2016年11月13日(日)~12月27日(火)>
参加者の皆さんからは、「面白かった」「意外な本に出会えて楽しかった」という感想をいただいています。ぜひ、ご家庭やクラスなどでビブリオバトルをやってみませんか?
第11回「昭和の記憶」収集資料展~伊勢大橋が見つめた桑名~を開催しました
2016年10月14日(金)|投稿者:kclスタッフ
9月30日(金)~10月2日(日)に
第11回「昭和の記憶」収集資料展~伊勢大橋が見つめた桑名~を開催いたしました。
3日間で975名の方にご来場いただきました!
今年のテーマは「伊勢大橋が見つめた桑名」
昭和9年に完成して以来、80余年もの間、地域の物流・交通を支え、桑名の発展を見つめてきた伊勢大橋。
昭和時代の桑名の歴史と風景を古写真と解説パネルとともに振り返りました。
連日行われた講演会にも、たくさんの方にご参加いただきました。
9月30日(金)は、前桑名市文化財保護審議会会長 郷土史家 西羽晃先生による
「伊勢大橋が見つめた桑名」
10月1日(土)は、第11回桑名市図書館を使った調べる学習コンクール最優秀賞・地域賞を受賞された、 桑名市立光陵中学校1年 加藤颯真 さんによる
「消えゆく風景・伊勢大橋 ~ぼくが撮った1枚の写真から~」
国土交通省中部地方整備局北勢国道事務所の方にもご協力をいただき、新しい伊勢大橋の工事の様子を記録した「伊勢大橋物語」の上映と、環境に配慮した伊勢大橋架橋工事の解説も行われました。
また1日は、大林組さんによる濁水処理実験も行われ、濁った水がキレイに変わる様子を、皆さま大変興味深くご覧になられていました。
ご協力いただいた皆さま、講師を務めてくださった皆さまに心より感謝申し上げます。
そして、昨年から始まりました「くわな古写真展とオーラルヒストリー収集」
ご来場の皆さまに古写真をご覧いただき、昭和の頃の記憶の聞き取りを行いました。
記憶や思い出の聞き取りは、
・直接、お聞かせいただく
・用意した紙にお書きいただく
の二つの方式で行いました。
お聞かせいただいた思い出・記憶は古写真とともに地域資料のひとつとして記録していきます。
今回の展示をご覧の皆さまから、
「薄れていく記憶を留める、素晴らしい展示だった」
「伊勢大橋建設に関わった当時の人達に感謝したい」
など、展示を通して感じたお声もいただきました。
失われつつある記憶と資料を収集し、次の世代へと繋げていく「昭和の記憶」資料収集事業。
資料をご提供いただきました皆さま、ご来場いただきました皆さま、
本当にありがとうございました!!
今後とも事業へのご支援、ご協力をお願い申し上げます。
これまでの「昭和の記憶」収集資料展の様子はコチラでご覧いただけます。