イベントカテゴリの記事一覧
『こばと春のおはなし会2017』開催のお知らせ
2017年3月10日(金)|投稿者:kclスタッフ
『こばと 春のおはなし会2017』
日時|2017年3月26日(日) 10:30~11:30
場所|桑名市立中央図書館3階 おはなし室
読み聞かせ|「でんしゃにのって」ほか
工作|「とことこむしさん」をつくろう
対象|3歳から(小さなお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください)
★申込は不要、入場無料です
今回のテーマは・・・春のおでかけ♪
春らしい絵本の読み聞かせや、手遊び・工作をおこないます。
工作の「とことこむしさん」は、ひもを引くと「むしさん」が歩いているように動きます☆

とことこむしさん、動きます
こばととは、図書館の人によるおはなし会です。
「良いことばが、子どもたちの明るい未来につながるように」と
平和の象徴であるハトに思いをたくして、“こばと”と名づけました。
たくさんの方のご参加をお待ちしています☆
<くわにゃん>
ブックリサイクル開催いたします
2017年2月19日(日)|投稿者:kclスタッフ
『こばとお正月スペシャル2017』開催しました!
2017年2月2日(木)|投稿者:kclスタッフ
2017年1月15日(日)10:30~11:30
3階児童コーナーおはなし室にて、“こばとお正月スペシャル2017”を開催いたしました。
当日はあいにく、大雪に見舞われましたが、6名のみなさまにご参加いただきました。
ありがとうございました!
とり年にちなんだ絵本や、お餅の絵本、冬の絵本の読み聞かせや、
寒い日にぴったりの手遊びをしました。

とても一生懸命に聞いてくれています☆
工作「ミニゴマづくり」では
少し細かい作業が必要でしたが、協力し合ってとても温かい時間となりました。
最後に、コマをまわす練習もしましたよ☆

カラフルなミニゴマの完成です!
今年もたくさんの方々と、楽しく温かい時間をつくっていきたいと考えています。
図書館のイベントやおはなし会へのご参加、お待ちしています!
<くわにゃん>
『こばとお正月スペシャル2017』開催のお知らせ
2017年1月5日(木)|投稿者:kclスタッフ
毎年、1月の恒例となりました、“こばと”のおはなし会のご案内です☆
こばとお正月スペシャル2017
日時|2017年1月15日(日) 10:30~11:30
場所|桑名市立中央図書館3階 おはなし室
読み聞かせ|「コッケモーモー!」ほか
工作|「ミニゴマ」をつくろう
対象|3歳から(小さなお子さんは、保護者の方と一緒にご参加ください)
★申込は不要、入場無料です
今年の干支は、酉(とり)です!
酉年にちなんだ絵本・紙芝居の読み聞かせをおこないます。
工作では、「ミニゴマ」をつくります。

とっても可愛らしいミニゴマです★
写真では緑色ですが、コマ本体の色はお好きな色を選んでいただけます。
図書館のおはなし会で、楽しいひとときをお過ごしください☆
こばととは、図書館の人によるおはなし会です。
「良いことばが、子どもたちの明るい未来につながるように」と
平和の象徴であるハトに思いをたくして、“こばと”と名づけました。
たくさんの方のご参加お待ちしています。
<くわにゃん>
第12回 桑名市図書館を使った調べる学習コンクール表彰式
2016年12月1日(木)|投稿者:kclスタッフ
11月14日(月)、 第12回 桑名市図書館を使った調べる学習コンクールの表彰式が
くわなメディアライヴ1階の多目的ホールにて行われました!

受賞されたみなさん、おめでとうございます!
今年の応募点数は315作品!
そのうち、
☆最優秀賞 4作品
☆優秀賞 3作品
☆奨励賞 16作品
☆地域賞 7作品
に輝いたみなさんが表彰されました。

最優秀賞に輝いた4名のみなさんです
28年度の受賞作品の一覧はこちらからご覧いただけます。
→第12回 桑名市図書館を使った調べる学習コンクール 入賞作品発表(PDF)
2013年よりスタートした夏休み期間中の「調べる学習相談窓口」には、今年もたくさんの相談が寄せられました。自分の好きなことや興味のある分野について一生懸命調べる姿は大変素晴らしく、私たちスタッフも毎回全力でサポートしています!
力作揃いの応募作品の中から見事入賞に輝いたみなさんの作品は、3階の調べる学習紹介コーナーにて展示しています。

3階一般特集コーナーの左側に展示しています
どれも、子どもだけでなく大人も読んで楽しめる作品ばかりです。
ご来館の際は、ぜひお手にとってご覧くださいね!
最優秀賞・優秀賞に選ばれた7作品は全国コンクールへ出品されます。
桑名のスター☆の活躍を、お楽しみに!