イベントカテゴリの記事一覧

「あうるさん」の声を聞く

2011年6月21日(火)|投稿者:kclスタッフ

あうる

  

初代「桑名のあうるさん」のポスター、

もうご覧いただけましたでしょうか。

 

                     

 

4月末から図書館にて

掲示しております。

館内では、立ち止まって

ポスターをご覧になる方々の

お姿も。

 

※ポスターについて、

  詳しくはこちらをどうぞ。

図書館にはワクワクがかくれてる?!

 

 

さて、このポスターに登場してくださっている

「桑名のあうるさん」のおふたりは

“図書館で見つけた!輝く人”

そんな「あうるさん」たちの素顔が知りたい!

ということで、図書館はこのたび、

おふたりにインタビューをさせていただきました。

 

今回お聞きしたのは、こちらの3つの質問。

 

 Q.1 今がんばっていることや

     がんばりたいと思っていることは?

 

 Q.2 「あうる=ふくろう」は

     知性、学問の象徴とされています。

     ふくろうにどんなイメージを持っていますか?

 

 Q.3 図書館はどんなイメージ?

 

神谷 野々花 さん水谷 彩 さん

ご自身の声を寄せてくださいました!

 

声を聞く 表

 

気になるお答えは、こちらの

『桑名のあうるさんの 声を聞く 』という

フリーペーパーにてお読みいただけます。

現在、中央図書館にて配布中です。

 

フリーペーパーの裏面には

『図書館スタッフの声を聞く』も。

 

声を聞く 裏

 

31名の中央図書館のスタッフが

一言ずつ、自己紹介をしています。

 

『声を聞く』は、今後も続けて発行する予定です。

次回は

「あうるさん」とスタッフのおすすめ本をご紹介!

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

(まくらが高いと眠れない ぐりこ)

宝暦治水と薩摩義士

2011年6月14日(火)|投稿者:kclスタッフ

4F「歴史の蔵」の前で開催しております

郷土資料特集。

今月は

「宝暦治水と薩摩義士」

 

 

      

4F「歴史の蔵」の前に展示コーナーを設置しています      

 

 

”宝暦治水”とは

江戸時代に、薩摩藩によって行われた

木曽三川の治水工事です。

 

この工事は

御手伝普請(おてつだいぶしん)と呼ばれるもので

幕府に命じられた藩が、工費や人・材料を準備し

工事にあたる、というものでした。

 

御手伝普請には

工費や人を藩に出させ

藩の勢力を削ぐ目的があった、といわれています。

無題

 

工事はおよそ2年にわたって行われ

工費は15万両の予想を大きく上回り

40万両に及びました。

また、工事中は多くの人々が犠牲となり

治水工事の総奉行を務めた

薩摩藩の家老平田靫負(ひらたゆきえ)は

工事の検分が終わると

予算超過と、多くの犠牲者を出した責任をとり

自刃しました。

 

 

平田靫負や、薩摩藩士の墓所の一部が

桑名市の海蔵寺にあり

現在も毎年5月25日に

薩摩義士のための法要が営まれています。

 

特集では、宝暦治水工事にまつわる

様々な資料を集めて展示しています。

小説や、平田靫負の伝記など

工事中の様々なドラマを

感じることができますよ。

 無題

この宝暦治水工事と

明治にヨハネス・デ・レーケが行った河川改修によって

現在の木曽三川は

穏やかな流れを

保っています。

 

水郷の町・桑名の

木曽三川の歴史の一端を

ぜひご覧になってください。

 

展示期間は6月28日までです。

ご来館おまちしております。

<はまこ>

カテゴリー:桑名・三重, 特集・展示 | コメント (0) | 

がんばる小中学生のみなさんをサポートします!

2011年6月7日(火)|投稿者:kclスタッフ

調べる学習コンクールにむけて

中央図書館では

コンクール入賞を目指すみなさんに

「調べる学習」サポート教室を開催します。

調べる学習とは?

小学生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日時 2011年7月24日(日)

   10:30~11:30(受付は10時~)

   13:30~14:30(受付は13時~)

2部制 定員 各10名 

※応募多数の場合は抽選です。

  結果は個別にご連絡します。

対象 小学生~中学生(小学3年生までは保護者同伴)

集合場所 4F研修室

内容 「桑名市図書館を使った調べる学習コンクール」

    作品作りの個別相談

 

申込開始は6月16日(木)からです。

カウンターで配布中の申込用紙に

こちらのHP上のPDFも印刷できます。)

テーマ、動機、調べる内容等を記入の上

中央図書館カウンターまでお持ちください。

郵送も受け付けます。

郵送先:〒511-0068

     桑名市中央町3-79

     桑名市立中央図書館

     「『調べる学習』サポート教室」係宛

6月15日発行の広報もご覧くださいね。

 黒板

 

 

 

 

 

 

 

「今年は入賞をめざしたい!」

「図書館の人に相談しながら作品を作りたい」

と思っているみなさん、

今年の夏は一緒に

思い出に残る作品を作ってみませんか?

 調べる

 

 

 

 

 

<さんぱち>

図書館で出逢おう!サークル・オブ・ライブラリイ

2011年6月2日(木)|投稿者:kclスタッフ

ブログでも何度かご紹介してきた

ティーンズコーナーからのお知らせです。

 

このコーナーでは、フリーペーパー「Live!Rally」を発行し、

担当スタッフのおすすめ本や、

ちょっと気になる時季の話題

次々に紹介しておりますが・・・

 

 

 

 hatena2

 

 

 

 

 

 

6月、さらにパワーアップします!

 

 

 

「サークル・オブ・ライブラリイ」

 

中学生、高校生のみなさんを対象とした

「図書館のサークル活動」をスタートするのです!!

 

 

サークル表

 

 

「図書館でサークル活動??」

ちょっと疑問に思われるかもしれませんね。

いったいどんな活動をするのかというと…

 

例えば

・自分のおすすめ本のPOPを作って、コーナーにて紹介!

・フリーペーパー「Live!Rally」の紙面づくりに挑戦!

などなど…

担当スタッフといっしょに、

コーナーづくりに参加していただきます。

 

活動期間は6月~12月までの半年間で、

全8回の内容を計画しています。

         ↓ ↓ ↓

サークル裏

※ 内容は毎回異なります ※

 参加できない回があっても大丈夫です

  

 

募集案内は、館内でも配布していますよ。

014

このシールも館内のどこかに貼ってあります。探してみてください!

001

カラフルなスタンドが目印です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館は、「勉強をしたり、本を読むところ」…

というイメージがあるかもしれませんが、

みなさんの使い方次第で、本はもちろんのこと、

他の学校の仲間や、図書館のスタッフ

そして地域の大人の人との

「出逢いの場」になると思います。

10代のみなさんには、

たくさんの出逢いを経験してもらいたい!

そんな想いでこの企画を進めています。

 

 

「サークル・オブ・ライブラリイ」に参加してみたい!という

市内在住(または在学)の中学生、高校生のみなさん、

カウンターかお電話にて申込みをしてください。

 

● 参加申し込み期間 6/5(日)~6/12(日) 

   【先着10名です!】

 

 

もっとすてきな もっと楽しい図書館を、

みんなでいっしょにつくりましょう!

 

(ぐりこ)

みんなであっぷっぷ♪

2011年5月27日(金)|投稿者:kclスタッフ

5月17日

こばとに新しく仲間入りした

「わらべうたの会」を開催しました。

 

こばと「わらべうたの会」

小さな赤ちゃんでも楽しんでいただけるように

企画したおはなし会です。

 onpu2

  

第1回「わらべうたの会」では

絵本の読み聞かせだけでなく

だるまさん だるまさん 

にらめっこしましょ♪ 

でおなじみの

だるまさんのわらべうたや

「キャベツの中から」という手あそびを

楽しんでいただきました。

 無題

 

 

 

 

 

はまぐりの部屋がいっぱいになるくらい

たくさんの方にご参加いただきました!

ありがとうございました! 

 

 

 

小さくてじっとしていられない赤ちゃんや

元気にはしゃぎたいお子さんに

思いきり楽しんでいただこうと

手あそびや歌をとりいれています。

onpu

 

うちの子は、歩きまわるので

他の方にご迷惑なのでは・・・

と、遠慮なさらず

お気軽にご参加ください!

  

 

第2回 こばと「わらべうたの会」

7月に開催予定です。

ぜひご参加くださいね。

  

<はまこ>

カテゴリー:イベント, こばと, 児童 | コメント (0) |