文字サイズ
環境設定 使い方 戻る 停止 再生 次へ ふりがな

ブログ記事検索

最近の記事

カテゴリー

投稿カレンダー

2024年7月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

年間アーカイブ

最近のコメント

月間アーカイブ

人気のブログ記事

KCLスタッフブログ ~ブックとラック~

2012年9月17日(月)PM6:49|投稿者:KCLスタッフ

中央図書館、「昭和の記憶」モードに突入!

来る10月6日(土)~8日(月)開催のビッグイベント

第7回「昭和の記憶」収集資料展まで、

あと1ヶ月を切りました!

忙しい夏休みも無事に終わり、中央図書館では、

館内もバックヤードもすっかり「昭和の記憶」モード。 

カウンターでは、チラシの配布も開始しました。

 

「昭和の記憶」収集資料展の企画担当メンバーも、

現在順調に準備を進めております!

 

第7回 「昭和の記憶」収集資料展は、

 

 会期 10月6日(土)~8(月・祝)

 時間 10:00~19:00(最終日は18:00まで)

 場所 くわなメディアライヴ1階 多目的ホール

 

どうぞお楽しみに!!

 

2012昭和ポスター

 

さて、今年の「昭和の記憶」収集資料展

テーマは「桑名の食文化」です。

桑名の食といえば…

 

そう、蛤(はまぐり)!!

  

「その手は桑名の焼き蛤」の掛詞で全国に知られる

桑名の蛤は、江戸時代からの名物です。

その味は「浜の栗」と称され、歴代将軍にも献上されたほど。

 

現在、4階の桑名・三重の本コーナーで開催中の

特集「江戸時代の文書に見る 桑名の蛤」では、

桑名の蛤が描かれている江戸時代の記録や作品

幅広くご紹介しています。

 

007

階段で4階に上がってすぐの「歴史の蔵」前にて、    10/30(火)まで

蛤の浮世絵

浮世絵に見る桑名の蛤

あの葛飾北斎や、歌川国貞・二世浮世絵

十返舎一九『東海道中膝栗毛』にもその描写が。

 

このほかにも、桑名に関する日記図会民話など、

さまざまな資料で蛤の記述を認めることができます。

桑名の生活や文化における、古くからの

人々と蛤との関わりの深さが伺えますね。

 

また、桑名にまつわる映像が視聴できるサービス

「桑名市映像アーカイブス」では、蛤が登場する

ニュース映像や旅番組などをご覧いただけます。

江戸時代よりの文献資料と合わせて、

現代の映像資料もぜひご覧になってみてください!

「桑名市映像アーカイブス」のコンテンツ一覧はこちら(PDF)

 

 

3階の一般特集コーナーでは、

特集「昭和の食卓」を開催中!

昭和の食卓

10/30(火)まで

展示棚には「昭和の記憶」のポスターと、

レトロな雰囲気の表紙がずらり

昭和時代の日本の食事情について、

興味深いエピソードが満載の本を集めました。

 

「昭和の食卓」といえばこの家族…!

「昭和の食卓」といえばこの家族…!

 

資料展では、実際に使われていた昭和の台所道具や食器、昔懐かしの給食のレプリカなども展示する予定です。

 

写真が豊富な本もたくさんありますので、

特集コーナーの本で

「懐かしい…!」 を

先取りしてみてはいかがでしょうか。

 

  

 

(ぐりこ)

 

=======================
第7回 「昭和の記憶」収集資料展
|主催|
桑名市立中央図書館 株式会社図書館流通センター
|協力|
桑名商工会議所 赤須賀漁業協同組合
多度町郷土館 はまぐりプラザ 深谷小学校郷土資料室
公益財団法人三重県学校給食会
(以下五十音順)
㈱歌行燈 栄昌堂 御菓子司保々屋
御菓子処玉川軒老舗 ㈱柿安本店 ㈱小杉食品
(資)後藤酒造場 サンジルシ醸造㈱ ㈱総本家新之助貝新
㈱総本家貝新 とらや饅頭 花乃舎 半久青果問屋
安永餅本舗柏屋 山庄食品工業㈱ ヤマモリ㈱
(敬称略)
2012年7月30日(月)PM2:33|投稿者:KCLスタッフ

今とってもアツイ国!”イギリス”特集やってます!

7月27日、ロンドンオリンピックが始まりました。

みなさんも連日、

応援に熱が入っているのではないでしょうか。

今年はいつもの夏に比べ

さらにアツイ夏になりそうですね。

 

桑名市立中央図書館でも

ロンドンオリンピックにちなみ、

「そうだったのか!イギリス」

と題し特集をおこなっています。

コピー ~ DSCF2883

とても目立つパネルが目印です☆

 

開催国のイギリスとはどんな国なのか、

歴史や文化に関連する本、

”イギリスって実はこんな国だった”

というようなトリビアのような本もあります。

 

また、普段は4階にあるCD、DVDや

ハリーポッターなど英語の原著で

イギリスに関するものを特集コーナーに集めました。

 

ほかにどんな資料があるか知りたい方は

ぜひ4階にも足を運んでくださいね。

コピー ~ DSCF2890

視聴覚資料&原著のコーナー☆

 

 

 

さらに、棚にはスタッフが”これは面白い!!”と思った

イギリスに関する話をパネルにして紹介しています。

コピー ~ DSCF2886

パネルの隣りには参考にした本を置きました。

 

 

今回の一般特集も見どころ盛りだくさんです!!

これからますます盛り上がるオリンピック。

開催国イギリスのことを

図書館の本でより身近に感じて

ロンドンで頑張っている選手たちを

応援しませんか?

〈しぐれ〉

2012年7月15日(日)AM11:12|投稿者:KCLスタッフ

桑名のあつい夏! 石取祭特集 開催中!

桑名の夏といえば、

やっぱり石取祭抜きには語れません。

 

チキチキゴンゴンとお囃子の練習が

聞こえ始めました。

 

今年も、もちろん

石取祭の特集展示

を開催しています。

(8月末まで) 

4F「歴史の蔵」の前で開催中!

4F「歴史の蔵」の前で開催中!

 

石取祭といえば

桑名宗社(春日神社)の前で行われる渡祭が有名ですが

お祭り本番の前にも、様々な行事が行われていることを

ご存知でしょうか??

 

今年の特集展示では

石取祭が開催される前に行われる

 

御籤占式(みくじうらないしき)

川原祓式(かわらばらいしき)

祭りばやし優勝大会

 

の3つの行事をピックアップして紹介しています。

 

それぞれの行事を パネルと写真で詳しく紹介していますよ

それぞれの行事を パネルと写真で詳しく紹介していますよ

 

このブログでは、石取祭の由来とも関係する

川原祓式(かわらばらいしき)について

少し紹介いたしますね。

 

川原祓式は、

町屋川の、川原の石を拾い

桑名宗社へ奉納する行事です。

今年は、7月16日、海の日に行われました。

 

なぜ神社へ石を奉納するのかは

・石占(いしうらない)を行うためという説

・神社の社地を修理するためという説

・ 流鏑馬神事(やぶさめしんじ)の馬場を修理するためという説

など、いろいろな説があるようです。

 

石取祭は、

町屋川の石を、桑名宗社へ奉納する神事から

始まったといわれています。

『久波奈名所図会』より 江戸時代の石取神事の様子

『久波奈名所図会』より 江戸時代の石取神事の様子

 

川原祓式は、石取祭のはじまりである

大切な行事が今に受け継がれているのですね。

 

石取祭は、

2007年からは「桑名石取祭の祭車行事」として

国の重要無形民俗文化財に

指定されています。

 

毎年、いろいろな切り口で

石取祭を紹介していますが

どの部分を紹介しても奥が深く

重要文化財として、現在まで受け継がれている

石取祭の歴史の重みを感じます。

 

<参考:『桑名石取祭総合調査報告書』

              桑名市教育委員会 2007>

<はまこ>

カテゴリー:桑名・三重, 特集・展示 | コメント (0) | 
2012年7月9日(月)PM12:16|投稿者:KCLスタッフ

夢中になりたい!!~本で楽しむ部活?~

暑さ本番。海

まぶしい日差しが照りつける7月!

もうすぐ夏休みですね。

 

夏休みといえば、花火大会やお祭りに

出かけたり、キャンプしたり

宿題に追われたり…

 

また、部活の練習に毎日のようにでかけ、

練習試合のために、遠出した方も

多いのではないでしょうか?

 

 

今回のティーンズコーナーでは

「夢中になりたい」特集を開催しています。

 

 

004

 

 

文科系・体育会系・・・

たくさんの種類がある部活動。

放課後、先輩・後輩と一緒に、夢中になって、

部活の時間を過ごした方も多いのではないでしょうか?

 

 

いま部活で頑張っている人も、

部活動が懐かしい…という方にも、

本の世界で部活を体験していただけるような

”部活の本”を集めました☆

 

本の世界で、部活に夢中になってみませんか?

 

 

部活特集は、8月末まで開催しております。

ぜひティーンズコーナーにお立ち寄りください。

   

                          (九華)

カテゴリー:ティーンズ, 特集・展示 | コメント (0) | 
2012年6月12日(火)PM12:54|投稿者:KCLスタッフ

省エネ生活、応援します!

6月も半ばとなり、

半袖で来館される方を

多く見かけるようになりました。

 

各地でスーパークールビズが始まるなど

今年も日本全国で省エネに取り組む活動が

盛んにおこなわれています。

 

 

桑名市立中央図書館では

みなさんの省エネ生活を応援すべく、

やさしい省エネ入門』と題し、特集を組んでいます。

DSCF2706

涼しげなパネルが棚を彩っています

 今回の特集のキーワードは

エネルギーに頼りすぎない生活」。

 

”自分で省エネに取り組んでみたいけど、

           どうしていいかわからない…”

”実際にやってみたけれど、

           無理をしすぎて疲れてしまった…”

なんて経験はありませんか?

 

この特集では、

無理なく楽しみながら

省エネ生活をできるような本を集めていますよ☆

 

環境の面だけでなく、

東日本大震災を経て

より注目を集めるようになったエネルギーの問題。

 

エネルギーってそもそもなんだろう、

海外での取り組みは…など

さまざまな角度から省エネ、エコライフ

に関する本も集めています。

 

また、棚には特集に関連する

”へぇ~”と思えるような記事を

パネルにして掲示したり、

桑名市での省エネに対する取り組みも紹介しています。

DSCF2710

役立つ記事がたくさん!足をとめて見てください!

 

これから本格的な夏を迎え、ますます省エネが叫ばれる中、

どうしようかと悩んでいる方や

これからやってみようと思っている方のきっかけになったり、

みなさんのお役にたてる特集になれば幸いです。

ぜひ、特集コーナーに足を運んでくださいね☆

<しぐれ>