イベントカテゴリの記事一覧
「大人の図書館ツアー」を開催しました!
2017年7月25日(火)|投稿者:kclスタッフ
6月25日に、「大人の図書館ツアー」をこちらのスケジュールで開催いたしました。
プログラムの内容や、当日の様子をご紹介いたします。
担当スタッフによる、図書館の概要や、本の並び方の説明の後、
館内ツアーにて、返却ポストの内側や自動化書庫の仕組みなど
図書館の裏側を見ていただきました。
また、本を棚に返す配架体験では、該当の場所を見つけると「ここだ!」と言いながら、楽しそうに本を戻されていたのが印象的でした。
終了時刻には、「コツがわかってきたところだったのに・・・」と残念そうな声も聞かれました。
今回は、4階の郷土資料室「歴史の蔵」に入り、江戸時代に書かれた桑名藩士の親子の交換日記『桑名日記』『柏崎日記』を題材に、郷土資料の世界をじっくりとご覧いただきました。
『桑名日記』『柏崎日記』については、以前に紹介しましたこちらの記事をぜひお読みください。
渡部家の交換日記 ~『桑名日記』と『柏崎日記』(2016年8月5日)
「歴史の蔵」に入ると、「なんだか空気が違う!」という声が上がりました。
蔵の中には、年月を経た古文書や郷土資料文庫があり、資料群の生み出す空気があるのかもしれません。
蔵の中をひと回りしたあとは、机を寄せて、皆さんでお話していただきながら、資料を見ていただきました。
『桑名日記』の自筆本(写)では、日記を書いた平太夫さんの筆跡を感じながら、石取祭の記述をたどります。
下の写真は、当時の住所録を手がかりに、平太夫さんの家を、江戸時代の絵図の中で探しているところです。
広げているのは「桑名藩城下図 文政8年(明治45年写)(『桑名藩史料集成 付図』所収)」という絵図で、 桑名藩士の家も記載されている興味深い資料です。
みなさん身を乗り出して、真剣なまなざしで探されていました。
紹介したい資料がたくさんあり、時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、ツアーに参加された方からは
「返却ポストや書庫の仕組みを知ることができて良かった」
「配架方法を今後に役立てたい」
「歴史の蔵にある、貴重書にふれることが出来た」
などのお声をいただきました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
毎回ご好評いただいている『大人の図書館ツアー』
今後も、図書館のことをより深く知っていただき
図書館のご利用に役立つツアーを開催してまいります。
次回の開催も、ご期待ください!
<くわにゃん・志るべ>
「大人の図書館ツアー」開催のお知らせ
2017年6月6日(火)|投稿者:kclスタッフ
図書館の裏側や、郷土資料の世界を見ることができるほか
図書館の仕事が体験できるツアーです。
今回は、郷土資料室「歴史の蔵」に保管されている郷土資料
『桑名日記』・『柏崎日記』をご紹介いたします。
ご参加をお待ちしております!
「大人の図書館ツアー」
日時|2017年6月25日(日) 13:30~16:00
対象|市内在住の18歳以上の方
定員|6名 ※申込多数の場合は抽選
参加費|無料
申込期間|6月5日(月)10:00~6月12日(月)17:00
申込方法|直接窓口もしくは電話で中央図書館へ
☎0594-22-0562 ※受付の際に、氏名・連絡先(電話番号)を伺います
参加受付は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございます!
<くわにゃん>
7代目「桑名のあうるさん」のポスターが完成しました!
2017年5月26日(金)|投稿者:kclスタッフ
第20回 図書館を使った調べる学習コンクール全国大会に入賞された、桑名市内の小・中学生7名の「桑名のあうるさん」。
今年度のポスターが完成いたしました!
(「桑名のあうるさん」について、詳しくはこちらをご覧ください)
(写真前列左から)
高木 咲衣さん(小学5年生)・松岡 大祐さん(小学4年生)・伊藤 胡春さん(小学5年生)
(後列左から)
柴田 花さん(中学1年生)・松岡 未侑さん(中学1年生)・中村 志穂さん(中学1年生)・西田 詩衣瑠さん(中学1年生)
※2017年5月現在の学年です。
平成29年度の一年間、中央図書館のPR活動に協力していただきます。
ポスターは、館内に掲示いたします。ご来館の際は、是非ご覧ください!
<くわにゃん>
義道を極める~「桑名の千羽鶴」を深く知ろう~ を開催します!
2017年5月25日(木)|投稿者:kclスタッフ
桑名市立中央図書館では、
連続講座 “義道を極める~「桑名の千羽鶴」を深く知ろう~”を開催します。
「桑名の千羽鶴」を折る事は今や広く浸透し、その名前を知る人も多くなりました。しかし、義道が『秘伝千羽鶴折形』で意図した本来の折り手順や、文中の狂歌についてはあまり知られていません。
この講座では、義道自身について知り、また史料の中身を読み解くことで、折り方だけではない「桑名の千羽鶴」を、本質から学びます。
- 初回開講:6月27日(火) 午後1時30分から午後4時まで 全10回
- 受講資格:「桑名の千羽鶴」の49種類を折ることが出来る人で、文献の資料に関心のある人
- 内 容:義道の意図した折り方で50種の連鶴を折る(※和紙は各自準備・持参してください)/狂歌を読む など
- 定 員:20名(申込多数の場合は抽選します)
- 受 講 料:3,000円(途中退会でも返金はしません。※和紙代は含まれていません)
- 申込締切:6月18日(日)必着
——————————————————————————————
★★★詳細はチラシをご覧ください。画像をクリックするとPDFが開きます。
夏休み直前!調べる学習親子講座「桑名の千羽鶴」を開催します!
2017年5月25日(木)|投稿者:kclスタッフ
桑名市立中央図書館では、
“夏休み直前!調べる学習親子講座「桑名の千羽鶴」” を開催します。
一枚の和紙から何羽もの鶴を折る桑名の伝統文化「桑名の千羽鶴」について、桑名市博物館歴史専門官の大塚由良美さんに解説していただきます。
連鶴を折ることはもちろん、和紙や鶴のことなどを図書館の資料を使って自分で調べて「調べ学習」の方法を身につけよう!
——————————————————————————————
★★★画像をクリックするとPDFデータが開きます★★★
詳しくはチラシをご覧ください。※申込用紙はダウンロードしてご利用ください。