#kclスタッフおすすめ本 『恐竜・古生物ビフォーアフター』
2023年5月12日(金)|投稿者:kclスタッフ
【 雑学 】
『恐竜・古生物ビフォーアフター』
(土屋 健/著,群馬県立自然史博物館/監,ツク之助/絵 イースト・プレス 2019年刊)
子どもの頃、学校の図書室で夢中になって読んだ本を覚えていますか?
同い年の子が登場する、日常の冒険。
魔法使いや妖精が登場するファンタジー。
はたまた、偉人の人生を描いた漫画作品等々。
私が当時を思い浮かべた時、真っ先に浮かんだのは恐竜の図鑑でした。
重たく、大きな本のページをめくる度に登場する恐竜たち。
昔はこんな生物が地球にいたんだ!と、ドキドキしながら夢中になって読んでいました。
恐竜について詳しく学びはしませんでしたが、今でも博物館などで恐竜の化石や骨格模型を見かけると、じっくり見入ってしまいます。
そんな時、何度か違和感を覚える事がありました。
子どもの頃読んだ本の姿・情報と何か違う気がするな…?
疑問は解決しておくに越したことはない、と図書館の書棚を眺めて見つけたのが本書『恐竜・古生物ビフォーアフター』でした。
『恐竜・古生物ビフォーアフター』では、1970年代から1990年代に出版された恐竜の書籍の中でも、発行部数や売り上げ率の高かった本を中心としてピックアップし、“当時の典型的な恐竜イメージ”を仮定しました。
その典型的なイメージと、最新の研究による情報を照らし合わせ、ここ数十年の「ビフォーアフター」をとても楽しく教えてくれる本です。
いきものイラストレーター・ツク之助さんの可愛い挿絵も魅力ではありますが、何といっても本書最大の魅力は「参考資料」の豊富さにあると思います。
本文はとてもわかりやすく書かれていて、楽しくサラっと、クスっと笑いながら読み進められます。
しかし、「あれ、今〇〇年の研究では~と書いてあったな…しかも海外の研究」と気づき、思わず巻末の参考文献を確認すると…
そこには、膨大な量の資料、論文が紹介されていました。
ただ資料名が羅列されているだけではありません。
章ごとに参考資料が区分され、なおかつ、論文の探し方まで親切に紹介されているのです!
わぁ…土屋先生、最高です…。
本書を読んで、もっと知りたい!と思った人の希望を叶える、本当に素晴らしい参考資料の紹介だと思います。
私が子どもの頃に得た恐竜のイメージが、本書を読んで大きく変わりました。
この先の未来でも新たな発見により「ビフォーアフター」は変化していくのでしょう。
子どもの頃、恐竜に夢中になった人も。
今、胸を躍らせて恐竜の本をめくる人も。
本書を持って、様々な仮説についてお話してみると楽しい発見があるかもしれません。
あの恐竜には、羽毛があるの?ないの?
空を飛べた?それとも飛べなかった?
いつか決定的な発見があるまで、様々な仮説を楽しみたくなる一冊です。
▼本の貸出状況は、こちらから確認いただけます
『恐竜・古生物ビフォーアフター』
▼出版社
イースト・プレス
▼書影画像元
版元ドットコム
※次回更新は2023年5月26日(金)の予定です
コメントを残す