『図書館さんぽ』
(図書館さんぽ研究会/[編] 駒草出版 2018年刊)
「図書館」と聞いて、皆さんはどんなことをイメージしますか?
・静かにしなくちゃいけない場所
・冷暖房が効いていて勉強しやすい場所
・無料で本が借りられる場所
多くの方はこんなイメージを持っているのではないでしょうか?
でも、「図書館」ってもっと魅力的な場所なんです!
まず、一口に図書館といっても、様々な種類の図書館があるのはご存知ですか?
当館のような市町村立図書館はその地域に根差しており、身近に感じている方も多いと思います。
都道府県立図書館はさらに規模が大きく、専門書や郷土資料など多様な資料を所蔵している特徴があります。
また、大学(学校)図書館や、美術館・博物館・企業などが運営している専門図書館もあります。
そして日本で唯一の国立図書館が、国立国会図書館です。
国立国会図書館には納本制度があり、国内で発行されたすべての出版物を、国立国会図書館に納入することが義務づけられています。
その蔵書数(図書・雑誌・映像資料他)はなんと4,600万点以上!(令和3年度統計参照)
国立国会図書館についてマンガでわかりやすく紹介されているので、ぜひ読んでみてください。
(6階の食堂は2020年に閉店したようで残念…)
最近の図書館では、おしゃれなカフェが併設されていたり、セミナーなどのイベントを開催したり、自動貸出機など最先端の機器を備えている図書館が増えています。
この本では、東京を中心に魅力的な図書館が紹介されていて、さらに周辺を散策するコースも案内されています。
図書館を目的に、旅行してみるのも楽しいですよ。
もちもん魅力的な図書館は全国にたくさんあります。
実は、本文中の「全国の注目の図書館105館」で、桑名市立中央図書館も紹介されているんです!
どの図書館も個性があり、様々な取り組みをされていて、ぜひいつか行ってみたいと思うところばかりです。
図書館によく行く人も、あまり行かない人も、この本を通して、図書館の魅力を知ってもらえたらと思います。
▼本の貸出状況は、こちらから確認いただけます
『図書館さんぽ』
▼出版社
駒草出版
▼書影画像元
版元ドットコム
※次回更新は2022年12月23日(金)の予定です