ブログの記事一覧
【開館20周年記念イベント】第1弾 切り絵を体験してみませんか?
2024年4月25日(木)|投稿者:kclスタッフ
日 時|2024年5月26日(日) 10:30 ~ 12:00
場 所|桑名市立中央図書館 4階研修室2
定 員|16名(先着順)
対 象|中学生以上
持ち物|デザインカッター・カッティングマット(A5以上の大きさ)
参加費|無料
申込方法|桑名市立中央図書館窓口、または電話で受付
申込期間|5月13日(月)11:00~5月20日(月)17:00
申込先 |桑名市立中央図書館 0594-22-0562
※2024/5/14 9:00更新
好評につき定員に達したため、申込受付を終了いたしました。
ご関心をお寄せいただき、ありがとうございました。
(キャンセル待ちはありません)
桑名市立中央図書館の開館20周年記念イベント第一弾として、切り絵体験を開催します。
切り絵の基本的な切り方を学んで、実践できるイベントです。
作った作品はフォトフレームに入れてお持ち帰りいただけます。
素敵な切り絵作りに挑戦してみませんか?
駐車場の数に限りがありますので来館の際には、公共交通機関のご利用をお勧めします。
満車の場合は、柿安シティホール(市民会館)の立体駐車場、またはパブリックセンターの駐車場をご利用ください。
「こばと春休みスペシャル2024」を開催しました!
2024年4月4日(木)|投稿者:kclスタッフ
2024年3月24日(日)、桑名市立中央図書館 児童コーナー おはなし室にて、「こばと春休みスペシャル2024」を開催いたしました。
今回のおはなし会では、「春」をテーマに絵本や紙芝居を読み聞かせしました。
読み聞かせは終始楽しそうに聞いていただけました。
『こぎつねこんきちとカッパようかい』という、からくり紙芝居を読みました。
途中で紙芝居をひっくり返して、さかさま絵になったりする場面がありました。
大型絵本『ねずみのでんしゃ』はみんな真剣に聞いてくれました。
大型絵本『ぴょーん』では、いろいろないきものが飛ぶ様子が描かれています。
おはなしに出てくるいきものといっしょにジャンプして、みんなとっても楽しそうでした!
工作は、紙コップを2枚使った、「カエルのジャンプ」作りました。
輪ゴムをかけたコップを重ねて、手を離すと、勢いよくジャンプします。
どのお友達も、飾り付けしたり、絵を描いたり、とても楽しく制作していました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今後も皆様に楽しんでいただけるイベントを行っていきたいと思います。
今後のイベント情報もお楽しみに♪
X(旧Twitter)でもイベント情報を発信していますので、ぜひチェックしてくださいね。
【開館20周年記念イベント】私の推し本~おすすめ本のPOPを書こう~
2024年4月1日(月)|投稿者:kclスタッフ
桑名市立中央図書館では、20周年記念イベント特設展示コーナーにて
「私の推し本~おすすめPOPを書こう~」を開催しています。
画像をクリックすると拡大します(PDF)
そもそも、「推し」ってなんでしょうか❔❔
調べてみると、
「推し」…
🈩 ①推薦すること。②支持すること。ファンであること。
🈔 自分がファンである人・もの。
🈪 🈔二十一世紀になって広まったことば。
(『三省堂国語辞典』三省堂 2022 より引用)
という意味のようです。
みなさんは今まで本を読んできて、
他の人にも教えたい本に出会ったことはありますか?
「この本、おもしろかったから人に薦めたい!」
「あまり有名ではないけれど、好きな作家さんの本をもっとたくさんの人に知ってほしい!」
など、自分が好きな本について誰かにその魅力を語りたくなるし、
同じ本を読んだ人と感想を分かち合いたくなりますよね。
誰かにすすめられると、いままで読んだことのない本を読むきっかけになります。
現在スタッフの「私の推し本」をPOPで紹介しています。
本も一緒に展示してありますので、興味を持たれた方はぜひ読んでみてください。
また、みなさんからも「私の推し本」を募集します。
画像をクリックすると拡大します(PDF)
日頃読んでいる本の中で、どうしても誰かに伝えたい1冊を教えてください。
普段は「推し本」についてあまり話さない方、家族や友人、知人以外の人にも薦めたい方も、
この機会に、あなたの「推し本」をたくさんの人に知ってもらいませんか?
第1回のテーマは『泣ける1冊』です。
みなさんのとっておきの『泣ける1冊』をご紹介ください。
参加をお待ちしております!
また、これから開催する20周年を記念したイベントの告知も
特設展示コーナーで順次発表していきますので、今後もお見逃しなく✨
【開館20周年】「ブックカバーデザインコンテスト」受賞者発表!
2024年4月1日(月)|投稿者:kclスタッフ
20周年記念企画のプレイベントとして行いました「ブックカバーデザインコンテスト」の受賞作品が決まりました。
応募総数は、44作品です。
この中から見事に受賞された作品はこちら!
■最優秀賞(1作品)
中村 功さん(桑名市)
■図書館賞(2作品)
青いひよ子さん(桑名市)
岡本 有子さん(桑名市)
■特別賞(小学生以下の部、4作品)
田中 杏奈さん(桑名市)
清水 咲智さん(桑名市)
岡 将太郎さん(桑名市)
中嶋 一葉さん(桑名市)
受賞者の皆さま、おめでとうございます✨
最優秀賞に選ばれましたペーパーブックカバーは、4月より配布を始めます。
たくさんのご応募、ならびにご投票、誠にありがとうございました!
桑名市立中央図書館、開館20周年を迎えました!
2024年4月1日(月)|投稿者:kclスタッフ
2004年10月に開館した桑名市立中央図書館は、2024年に20周年を迎えます。
みなさまのおかげで20周年を迎えることができました。ありがとうございます。
これを記念して、図書館では「つなぐ・つながる」をテーマに2024年4月~2025年3月までの1年間に記念イベントを開催いたします!
2023年に募集したデザインで作成したペーパーブックカバーの配布や、スタッフからのメッセージ、ワークショップなど1年を通して図書館を盛り上げていきたいと思います。ぜひご参加ください☆
また、特集内容も20周年を記念した内容での開催予定です。
各イベントの詳細は、随時、ホームページにてお知らせします。
ご期待ください。