ブログの記事一覧

10月の特集 -児童-

2009年10月8日(木)|投稿者:kclスタッフ

こんにちは、桑名市立中央図書館です。

 

昨日はすごい台風でしたね。

雨風の音も大きく、眠れない夜を過ごした方が

多くいらっしゃるのではないでしょうか。

8時過ぎに暴風警報が解除されまして

本日は通常通り開館することができました。

 

桑名市内では道路が冠水したところもあるようです。

被害の少ないことを祈るばかりです。

 

さて、第1回では図書館5周年ということで

一般特集「図書館の歩き方」を紹介いたしました。

 

今月から児童コーナーでも

「としょかんのあるきかた」特集が開催されています。

 

ということで、第2回は今月の児童特集を紹介いたします。

 

今月の特集テーマは

 

「としょかんのあるきかた」

「5ねんかんのえほんのベストリーダー」

「児童スタッフおすすめの本」

 

の3本立てとなっています。

 10月 児童

 

 

「としょかんのあるきかた」では

10月 児童 014

かわいいパネルで本の探し方を案内しています。

 

「児童スタッフおすすめの本」では

10月 児童 007  10月 児童 001

おすすめポイントが書かれたパネルとともに

スタッフのおすすめ本が紹介されています。

 

どの特集を見ても、楽しく本を選んでいただけると思います。

図書館で素敵な本と出会っていただければ、という思いで

特集の棚を作っています。

いい本を見つけた、というときにはぜひお知らせください。

カテゴリー:児童, 特集・展示 | コメント (0) | 

スタッフブログ始めました

2009年10月1日(木)|投稿者:kclスタッフ

はじめまして、こんにちは。

桑名市立中央図書館です。

 

この度、ホームページのリニューアルに伴いまして

スタッフブログを始めることになりました。

 

図書館のことを中心に、本のこと、桑名のことなど

幅広く情報を発信していければ、と思います。

 

第1回は、10月で開館5周年を迎える

桑名市立中央図書館についてお伝えします。

 

=========================

 

桑名市立中央図書館は、2004年10月1日に開館し

市民のみなさまのおかげで

本日5周年を迎えることができました。

みなさまのご愛顧にスタッフ一同、御礼申し上げます。

 

この機会に図書館のことをもっとよく知っていただこうと

展示コーナーにて「図書館の歩き方」と題した

図書館特集を開催中です。

一般特集 9月

 

図書館の利用方法やサービス内容、図書館の活動を

図書館に関連する本とともに紹介しています。

 

 

一般特集 9月 (1)

 

 

10月28日の水曜日まで開催していますので

ご来館の際はぜひお立ち寄りください。

 

5周年を迎えて

もっともっといい図書館になるように

スタッフ一同、がんばって参りますので

今後ともよろしくお願いいたします。

 

第1回はこのあたりで失礼します。

 

次回から図書館の豆知識など

幅広く更新していきますので

今後の更新にご期待ください。

カテゴリー:スタッフブログ | コメント (4) | 

ブログ記事検索

最近の投稿

月別記事一覧

カテゴリー