3月の一般特集「幕末の獅子たち」
2010年3月4日(木)|投稿者:kclスタッフ
月が変わり、館内の各特集展示も
新しいテーマに入れ替わりました。
一般特集では、「幕末の獅子たち」を開催です。
坂本龍馬、新選組、維新の三傑、奇兵隊などをはじめ
幕末時代、身命を賭して激動の世を駆け抜けた男たち。
彼らの人生を描いた伝記や小説を中心として
読めば思わず心熱くなる本が、たくさんそろっています。
そして、今回さらなる見どころとして
「幕末の桑名藩」のミニコーナーをご用意しました。
幕末の動乱に、実は桑名藩も深く関わっていたことを
ご存知でしょうか?
戊辰戦争や池田屋事件といった重大事件での
桑名藩の動きや、
幕末~明治維新で活躍した桑名のサムライたちを
パネルでご紹介しています。
幕末の桑名に関連する本も、多数集めてありますよ。
龍馬や新選組といった英雄たちの活躍と合わせて
ぜひご覧になってみてください!
(ぐりこ)
kcl桑名市映像アーカイブス
2010年2月25日(木)|投稿者:kclスタッフ
ご存じでしょうか??
ただいま入口近くに設置してあります
プラズマディスプレイ。
流れているのはデモ映像になりますが
こちらは「kcl桑名市映像アーカイブス」といって
NHKで放映された桑名の昔のニュース映像やドキュメント
市民の皆様にご提供いただいた
桑名の写真などを見ることができます。
例えば
などなど。
懐かしの桑名が盛りだくさんです。
私個人もパルには懐かしい思い出がたくさんありまして
眺めていると色々思い出しました・・・。
毎年開催して好評をいただいております
「昭和の記憶 収集資料展」では
たくさんの方から
「昔の桑名を見れて楽しかった!」
「こどもの頃を思い出して懐かしくなった・・・」
というお声が寄せられます。
収集資料展は1年に1回ですが
こちらは、図書館でいつでも
「あの時の桑名」を見ることができます。
ぜひ一度、4Fまで足をお運びください。
<はまこ>
あの虎は今。
2010年2月3日(水)|投稿者:kclスタッフ
年明けに紹介させていただいた
こちらの虎。
相変わらず凛々しい姿で
図書館のガラスから見守ってくれています。
お正月が過ぎたら去ってしまうのかと思っていましたが
図書館を気に入ってくれたのか
まだしばらくはガラスの中にいてくれるそうです。
そこで、隣の文字が
ずっと同じではつまらない!ので
隔月でどんどん更新していこうと思います。
1月は「謹賀新年」でしたが
2月は「先人に学ぶ」というテーマで
一般特集を行うので、それにちなんで
「温故知新」に変わりました。
「故きを温ねて新しきを知る」
というよく知られた言葉ですね。
次回は「ぐりこ」が特集案内をしてくれます。
今後も、随時更新していきますので
お見逃しなく!
<はまこ>
坂本龍馬と手紙。
2010年1月26日(火)|投稿者:kclスタッフ
世間は空前の龍馬ブームですね。
図書館でも大河ドラマを見ているスタッフが何人かいまして
休憩中に、大河話に花が咲くこともしばしばです。
私は龍馬にあまり詳しくないのですが
ちょっと聞いた話によると、手紙をよく書かれたようですね。
あの有名な
「日本を今一度せんたくいたし申候」というのも
姉の乙女にあてた手紙に書いてあったとか。
有名な名言以外にも
手紙はユーモアや人情にあふれていたそうです。
そこで、ちょっと検索してみると
龍馬と手紙に関するこんな本がありました。
『日本を今一度せんたくいたし申候』
(木村幸比古著、祥伝社、2000年)
『龍馬を読む愉しさ』
(宮川禎一著、臨川書店、2003年)
『爆笑問題が読む龍馬からの手紙』
(爆笑問題著、情報センター出版局、2005年)
少し読んでみましたが、書簡の写真がたくさんあり
古い文献が大好きな私は、ちょっと興奮してしまいました(笑
手紙から龍馬を知ってみるというのも、面白いかもしれません。
上記の3冊は、本棚の番号で9番の棚に並んでいます。
その他、龍馬に関する新刊もたくさん入ってきています。
興味を持たれた方はぜひ読んでみてください。
<はまこ>
年明け一番の…
2010年1月19日(火)|投稿者:kclスタッフ
今回はぐりこがお届けします。
図書館は先週末、年明け一番の繁忙ぶりでした。
昨年末に貸出された大量の本の返却日だったからです。
利用者のみなさまにとって、年末は、お正月休みに向けての借り時だと思います。
しかも、年末の貸出は通常と比べてちょっとお得。
2週間の本の貸出期間が、3週間になるのです。
それもあってお正月前には、本当に多くの方が、たくさんの本を借りてくださいました。
(特に特集コーナーは、棚がスカスカ状態でした。ありがとうございました!)
:
:
そして、3週間が経ち…。
貸出されていた本たちは、どっさりまとまって図書館へ返って来ました。
朝から夕方まで、返却カウンターには本の山。
フロアには、本がぎゅうぎゅう詰めのブックトラック。
スタッフ総出で、てんてこ舞いな週末でした…。
みなさま、今なら返却されたての旬な本が、たくさん並んでいますよ!
年明け一番の、隠れた借り時かもしれません。
ぜひ図書館へお越しくださいね。
(ぐりこ)








