イベントカテゴリの記事一覧

L.A.K 2015年春号の発行と蛤雛イベント終了報告

2015年2月19日(木)|投稿者:kclスタッフ

 

ブックとラックをご覧のみなさま、こんにちは。
今年はどこへ梅を見に行こうかと、開花情報をチェックするのが
楽しくて仕方がない<かぶら>です。

 

桑名市立中央図書館情報誌「L.A.K」2015年春号(Vol.7)
発行をお知らせします☆

 

007-1

画像をクリックで拡大します。

 

007-2

画像をクリックで拡大します。

 

今回の”私たちが出会った本”のテーマは「Best of 2014」!!
図書館スタッフがこの一年で読んだ本の中から、イチオシの一冊をご紹介しております☆

 

私<かぶら>が個人的に気になるのは、
『そだてば』(鈴木 のりたけ/著)
『ぼくのトイレ』という絵本で第17回日本絵本賞読者賞を受賞された著者の、
”子育てあるある”で”大爆笑”とは一体・・・?
絵本とはまた違う、著者の魅力が見られるかと思うと楽しみです♪

 

「L.A.K」はカウンターで配布しておりますので、ぜひお手にとってご覧ください!
(バックナンバーはこちら☆ Vol.1Vol.2Vol.3Vol.4Vol.5Vol.6

 

 

 

そして2月15日に開催しました、10年ありがとうイベント第30弾
「郷土の心に触れる~蛤雛~」

 

ご参加いただいた皆様同士で、蛤雛に着せる着物の柄の組み合わせを相談されたりと
会話もはずみ、とても楽しい雰囲気で行われたイベントになりました。

 

P1050125

お好みで着物の柄を組み合わせて・・・

 

できあがり!

できあがり!

 

同じ作り方、材料を使っても完成した蛤雛は、
それぞれ個性豊かで可愛らしいものが生まれました♪

 

ひな4

しじみの貝殻でミニ雛や・・・

 

余りの紙で小道具も!

余りの紙で小道具も!

 

桑名の名産、蛤の殻を使って作る雛人形。
ひな祭りでは蛤のお吸い物をいただいたりと、何かとご縁があるのですが、
なぜ蛤?他の貝でも良いのでは・・・?
と思われたことはありませんか?

 

諸説あるのですが、『日本人が大切にしたいうつくしい暮らし』(井戸 理恵子/著)では、
”蛤の貝殻が一対でぴったり重なることから、
 対になる男性とめぐり会えますようにとの願いも込められています。”
と紹介されています。

恥ずかしながら、私<かぶら>、初めてこの由来を知りました。
そんな願いが込められていたのか・・・と思うと、より蛤雛が愛おしく感じます。

 

今回のイベントで作成した蛤雛は、下記の作り方からご覧いただけます。
もうすぐひな祭り。みなさんも自分だけの蛤雛を作ってみませんか?
「 蛤雛の作り方 (桑名市立中央図書館作成)」(PDFファイルで開きます)

 

 

<かぶら>hinamaturiillust1-e1416884635833

 

カテゴリー:イベント, スタッフブログ | コメント (0) | 

「誰かに贈りたい1冊」、「強くなれる1冊」。

2015年2月9日(月)|投稿者:kclスタッフ

「ブックとラック」をご覧のみなさん、こんにちは。
チョコレートは贈る前の”味見”にも余念がない、甘党の< ぐりこ >です。

 

バレンタインの前とあって、図書館でもお菓子のレシピ本が大人気ですが、
大切なあの人に、本を贈るというのはいかがでしょうか?

 

10年ありがとうイベント「教えて!あなたのおすすめ本」では、
第6回テーマ「誰かに贈りたい1冊」のPOPを大募集中です!

POP6

※ クリックするとPDFでご覧いただけます ※

 

今回のテーマでは、あなたの「おすすめ本」だけではなく、
「贈りたい相手」も一緒に教えていただく形になっています。

 

家族、友人、先輩・後輩、将来の自分などなど、贈る相手は自由。

「あの人が好きそう」「一緒に読みたい」「本に託して気持ちを伝えたい」
…そんな1冊を、手書きのPOPで紹介してください!

 

今回は、担当スタッフも作品例を作ってみましたよ。

008

担当スタッフ4人のPOPは、館内4箇所にて展示中です♪

 

 

第6回の募集期間は、3月17日(火)まで。POP用紙は館内にて配布中です。
また、ご提出いただいた方には、10年ありがとうスタンプ 3個 を押印します
貸出だけではスタンプが集まりそうにない…という方も、ぜひ書いてみてくださいね。

 

そして、中央図書館3階「10年ありがとうイベント」特設展示コーナーでは、
12月~
1月に募集した第5回テーマ「強くなれる1冊」の展示が始まりました!

 

009

コーナーでは、イベントの開催告知や「kclビブリオバトル」の紹介、
スタッフからの「ありがとうメッセージ」の展示も行っています☆

 

一部ですが、みなさんの作品をご紹介させていただきます!(クリックで拡大できます)

 

002 (2) 003 (2) 004 (2) 001 (2)

 

テーマが「強くなれる1冊」ということで、それぞれのPOPからは
書いた方お一人おひとりのご経験や考え方が伝わってきて、
共感したり、感心したり、はっとしたり……心を動かされました。
自分に重なるところがあれば、思わずその本を手にとってしまいます。

ご参加のみなさま、素敵な作品を本当にありがとうございます!

 

こちらの展示は、3月24日(火)まで
紹介された本も併せて展示しています。(貸出中の場合には予約をどうぞ!)

 

また、コーナーでは、第1回~4回にお寄せいただいたPOPもご覧いただけます。
気になる本との出会いがあるかもしれませんよ。

☆これまでに募集したテーマ☆
  第1回 忘れられない1冊
  第2回 アツくなれる1冊
  第3回 ありがとうの1冊
  第4回 人生を変えた1冊 

 

さて、2ヶ月ごとにテーマを変えて募集してきた
「教えて!あなたのおすすめ本」も、残すところあと3回です。

 

テーマにちなんだ自分の大好きな本を、他の方たちに紹介するPOP。
表現に悩んだりはしますが、その1冊と改めて向き合ういい機会にもなります。
また、図書館でその本が誰かの手にとられることは、とても嬉しいものですよ。

あなたのご参加、お待ちしています!

 

< ぐりこ >

 

★10年ありがとうイベント★第29弾&第30弾開催のお知らせ

2015年2月3日(火)|投稿者:kclスタッフ

2月に入り、寒い毎日が続きますね。

外に出るときは、マスクとカイロが手放せない千鶴です。

 

しかし図書館では、そんな寒さもなんのその!!

ホットなイベントが目白押しです★

まずは、先日開催されたイベントの様子をご紹介します!

 

第28弾「としょかんで、おには~そと」

 

楽しい工作タイム★鬼のけんだまを作りました!

 

手遊びや読み聞かせのほか、工作では節分にちなんで鬼のけんだまを作りました。

たくさんの方々にご参加いただき、にぎやかな会となりました♬

 

そして、今月開催予定のイベントは2つ!!

 

第29弾『おはなし会と2月の星空観察会』

日時|2月6日(金) 18:00~

集合場所|桑名市立中央図書館 おはなし室

対象|4歳以上  ※申込はいりません

 

星に関するおはなし会のあと、3階北側テラスへ移動して

天体望遠鏡で冬の夜空を観察します。

※スタンプは、おはなし会・天体観測の両方に参加された方に押印します。

 

さらに、

第30弾『郷土の心に触れる ~蛤雛~ 』

蛤雛とは、桑名名物のはまぐりを使った雛人形のことです。

どなたにでも作っていただけるやさしい工作です。

この機会に、桑名の名産品にふれてみてはいかがでしょうか?

 

4階カウンターでも、蛤雛がお出迎え★

4階カウンターでも、蛤雛がお出迎え★ (※実際の工作では紐はありません)

 

日時|2月15日(日) 13:30~15:30

場所|桑名市立中央図書館 4階 研修室2

対象|中学生以上

定員|6名  ※事前申込が必要です

申込開始|2月5日(木)10:00~

申込開始|※定員になり次第締切
※※ 定員に達したため、受付終了しました。(2月5日) ※※

申込方法|窓口、電話

お問合せ|桑名市立中央図書館

電話 0594-22-0562  メール kcl@cello.ocn.ne.jp

 

蛤雛のご案内は下記のリンクからもご覧いただけます(PDFファイル)
http://kcl.kuwana-library.jp/files/10th_event_vol_30.pdf

 

今回ご紹介した2つのイベントは、

どちらもスタンプカードの対象イベントとなっております。

スタンプカードをお持ちの方は、参加時に利用券と一緒にお持ちください。

 

みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

 

<千鶴>

速報!第18回「図書館を使った調べる学習コンクール」結果発表!!

2015年1月15日(木)|投稿者:kclスタッフ

第18回「図書館を使った調べる学習コンクール」の 受賞作品が決定いたしました!

※詳しくはこちらをご覧ください ⇒「公益財団法人 図書館振興財団」HP

 

応募作品点数は、57,070作品!

前回の52,186作品を上回る、素晴らしい数々の作品が全国から寄せられました。

 

桑名市からは「第10回図書館を使った調べる学習コンクール」にて

最優秀賞・優秀賞に輝いた9作品を出品させていただきました。

⇒26年度の作品一覧はこちらからご覧ください。

 

栄えある結果がこちら!

 

illust1927[1]

奨励賞:6作品(7名)

「くものふしぎ だいけんきゅう」

松岡大祐さん(桑名市立益世小学校 1年)

「大好きな卵・大研究 おいしい卵のひみつ★」

松岡未侑さん(桑名市立益世小学校 4年)

「コウモリのなぞ ~うちにコウモリが住みついた~」

加藤颯真さん(桑名市立星見ヶ丘小学校 5年)

「きおくのハテナ」

高木洋徳さん(桑名市立修徳小学校 5年)

高木咲衣さん(桑名市立修徳小学校  2年)

◆「汗はどうしてでるの?」

藤垣優花さん(桑名市立明正中学校 1年)

◆「すごいぜ!みかん ~柑橘類の有効利用~」

松田有未さん(桑名市立成徳中学校 3年)

 

佳作:3作品(3名)

◆「はえかわり さよならにゅう歯 よろしくねえいきゅう歯」

山本理緒さん(桑名市立益世小学校 2年)

◆「楽器の王様 ピアノ大研究」

柴田 花さん(桑名市立日進小学校 4年)

◆「おいしいだけじゃない! マヨネーズのひみつ」

中村志穂さん(桑名市立益世小学校 4年)

 

illust1927[1]

受賞されたみなさん、おめでとうございます!!

 

回を重ねるごとに応募作品点数も増え、ますます盛り上がる調べ学習。

私たち図書館スタッフも、みなさんの「知りたい!」のお役に立てるよう

ますます頑張っていきたいと思います!

 

<千鶴>

 

【10年ありがとうイベント第28弾】 図書館でおには~そと !

2015年1月10日(土)|投稿者:kclスタッフ

ブックとラックをご覧のみなさま、こんにちは。平八郎です。

 

今回のブログは図書館のイベントのご案内です。

 

10年ありがとうイベント 第28弾

図書館でおには~そと!

日時1月31日(土)
10:30~11:30

場所:桑名市立中央図書館 4階研修室2

対象年齢:3歳から

 

節分が近いということで、節分にちなんだ本の読み聞かせの他、
新聞紙を使っての工作も行います!

事前の申込は不要ですので、当日に図書館までお越しください。

会場が児童コーナーおはなし室ではありませんので、 お気をつけください。

 

ところで、節分といえば2月3日という印象を私は持っています。
しかし、広辞苑には『①季節の移り変わる時、すなわち立春・立夏・立秋・
立冬の前日の称 ②特に立春の前日の称』とあります。

また立春を見ると『二十四節気の一つ。太陽の黄経が三一五度の時。春の始め、
太陽暦の二月四日頃』とあります。

(出典:『広辞苑 第六版』岩波書店)setubun02_b

立春の前の日を節分と呼ぶことが多いんですね。それはだいたい2月3日ですが、
立春が2月4日でない日、つまり節分が2月3日で無い年もあるということです。

そのことを知った時、衝撃的だった思い出があります。

昔からの行事は由来や正しい作法などを調べてみると、
先人の知恵や意外な知識に触れられて面白いですね。

 

 

< 平八郎 >