文字サイズ
環境設定 使い方 戻る 停止 再生 次へ ふりがな

ブログ記事検索

最近の記事

カテゴリー

投稿カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

年間アーカイブ

最近のコメント

月間アーカイブ

人気のブログ記事

KCLスタッフブログ ~ブックとラック~
2016年1月29日(金)PM5:14|投稿者:KCLスタッフ

図書館で本を探すには!(基礎編)

桑名市立中央図書館スタッフブログ「ブックとラック」をご覧のみなさま、こんにちは。平八郎です。

先日のブックとラックでは読みたい本を探すには、ということで図書館の蔵書検索機「OPAC」について触れました。今回は本を探して、手に取るまでを実践したいと思います。

例えば、「まだまだ寒い日が続くので寒中見舞いの手紙を出してみようかな。」と思い立ったとします。年賀状を出し忘れてしまった方は、近況の報告にいかがでしょうか。

『大人の冠婚葬祭マナー新事典』には
「寒中見舞いは松の内(元日~1月7日)が開けた8日から立春(2月4日頃)までに出す。立春を過ぎたら、「余寒お見舞い申し上げます」にする。」とありますので、今からでも間に合います。

ということで早速、OPACで資料を検索してみましょう。
まずは標準蔵書検索のキーワードに「寒中見舞い」と入力します。

blog011

検索画面です

すると、検索結果が表示されます。

blog03

検索結果です

今回は二番目の「美しく書くかなの年賀状」という資料を確認します。

blog02

資料詳細画面です

ここの画面の右の方に「印刷」というボタンがあります。こちらをクリックすると、レシートが印刷されます。
ちなみに、ちょっとした小技ですが左の方の「資料詳細」を選ぶと、資料の詳しい内容などを見ることができます。

DSCF7443

レシートの印刷機です。

このレシートを見れば、館内のどこに資料が保管されているかが、すぐにわかるようになっています。

0001

赤いラインに注目してください

まずは①「所蔵館」をご覧ください。これは中央図書館、多度ふるさと文学館、長島輪中図書館のどこが持っているかという項目です。レシートの資料が中央図書館にあれば、「所蔵館:中央」と出ます。ここが「多度」や「長島」となっていると、残念ながら中央図書館が持っていない資料ですので、直接所蔵館へ借りに行っていただくか、予約をしていただいて、取り寄せとなります。
②「所蔵場所」を確認します。ここは中央図書館内のどこにあるか、という項目です。「所蔵場所:一般」は3階の一般書コーナーですね。「一般」の他には「児童」「ティーンズ」は児童コーナー、「桑名・三重」「調べるための本」は4階など、目的の資料が今どこにあるかを一目で把握できるよう、細かく分けられています。ただし「書庫」となっている場合はスタッフがお出ししますので、レシートをカウンターへお持ちください。
③「請求記号」をご覧ください。 請求記号はどういう順番に資料が並んでいるかを示すもので、図書館資料の背表紙の下の方に貼ってあるラベルに書かれています。ほとんどの資料には3~5桁の数字+1~2文字のカタカナでこの請求記号がついています。この資料の場合「728.5 オ」ですね。
この数字は資料を分類するためにNDC(日本十進分類法)を基に決められています。カタカナは主に著者の頭文字から取っています。
④「状態」のチェックも忘れてはいけません。ここが「貸出中」になっていると、その資料は借りられていて、館内にないということです。そんな時は資料の予約サービスをご利用ください。「予約・リクエスト用紙」に記入してカウンターにお持ちいただくか、図書館ホームページのOPACからも予約が可能です。

それでは、レシートを手に一般書フロアを探索しましょう!
棚の側面を見ながら通路を進みます。

DSCF7444

棚の側面は本を探す際の重要な手がかりです

このように、棚の側面には「この棚にはこの請求記号の資料がありますよ!」との案内が出ています。レシートに印字されている請求記号を見ると「728.5」……側面に見える723~760に含まれます。
棚の本は請求記号の順番で並んでいますので、まずは数字を見て、カタカナを五十音順に確認していくと……

DSCF7446

著作権で保護されているため、本の表紙は写せません。申し訳ありません!

この通り、「728.5 オ」のところで無事に資料を発見できました! ただ、背が高い資料は棚の一番下の段に並んでいることがあります。見つけられない時はレシートの「大きさ」もご確認ください。大きさが23cmの資料は、下の段に並んでいる可能性があります。
図書館では、請求記号を基に資料を並べて探しやすいようにしていますが、同じ請求記号が付けられている資料も多くあります。その際はお手数ですが資料の題名や著者等、確認し易い項目で目的の資料をお探しください。

ここまで資料を探す時の基本的な流れを説明させていただきました。ブックとラックをご覧のみなさまの、快適な図書館ライフの一助となれば幸いです。また、レシートを見て探してみたけど資料が見つけられない!という時もあると思います。その場合はカウンターへお問い合わせください。

次は、今回で紹介しきれなかった「所蔵場所」と「請求記号」の話を掘り下げた応用編を予定していますのでお楽しみに!

< 平八郎 >

今回の参考資料(書名をクリックするとOPACの詳細ページのリンクが開きます)
大人の冠婚葬祭マナー新事典』 岩下 宣子/監修 朝日新聞出版 2015.8
美しく書くかなの年賀状』 奥江 晴紀/著 木耳社 2004.10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です