ブログの記事一覧
あけましておめでとうございます!
2012年1月5日(木)|投稿者:kclスタッフ
新年あけましておめでとうございます!
今年も桑名市立中央図書館を
よろしくお願いします。
昨年に引き続き図書館に
来館してくださるみなさまを
お迎えする干支が
今年もお目見えしました!
今年の干支は「辰」!
でも、姿を見せてくれたのは
猛々しい辰ではなく
かわいいタツノオトシゴたち。
児童コーナーにも
タツノオトシゴが来てくれています☆
さらに毎年恒例となりつつある
今年の四字熟語も決定!
「開巻有益(かいかんゆうえき)」とは、
”読書はためになる”という意味。
(講談社『四字熟語・成句辞典』より)
今年もみなさんとたくさんの本たちとの出会いを
お手伝いできたら…と思います。
2012年も桑名市立中央図書館を
よろしくお願いします!!
<しぐれ>
今年もありがとうございました!!
2011年12月27日(火)|投稿者:kclスタッフ
はやいもので2011年も残りわずか。
12月27日、今年最後のブログ更新となりました。
桑名市立中央図書館は、
12月28日(水)~1月4日(水)
休館させていただきます。
2011年はみなさまにとって
どのような1年でしたでしょうか。
図書館では今年もさまざまな新しいことに
取り組ませてもらいました。
4月には、図書館のPR活動を
していただく「あうるさん」が誕生。
2人のあうるさんには
先輩入賞者として今年サポート教室に
参加してくれた方にアドバイスを
してい ただきました。
今後の「あうるさん」の活動にも期待ですね★
また、ティーンズコーナー作りを
お手伝いしてくれる
活動も始まりました。
メンバーが作ってくれた
オススメ本のPOPは
どれも素晴らしいものばかり!
まだご覧になっていないという方は
ぜひティーンズコーナーに
足を運んでください。
さらに、おはなし会もパワーアップ!
こばとの活動では新しく「わらべうたの会」、
また、パパとお子さまのためのおはなし会
「パパの声だいすき」が始まりました。
毎回たくさんの方にご参加いただき、嬉しい限りです。
スタッフもみなさまに楽しんでもらえるよう
毎回いろいろと企画をしていますので
今後の図書館でのイベントにも
2012年もますます新しいことに取り組み
毎日でも足を運びたくなる桑名市立中央図書館に
していきたいと思います!!
来年も桑名市立中央図書館をよろしくおねがいします!!
来年は1月5日(木)9:00からの開館です。
それではみなさま、よいお年を…☆
<しぐれ>
12月24日(土)クリスマス・パーティーを開催しました
2011年12月25日(日)|投稿者:kclスタッフ
クリスマス・イブの昨日
図書館のおはなし室では、毎年恒例の
こばとのクリスマスパーティーが開催されました。
全員で巨大なケーキを作ったり、
ジングルベル♪を歌ったり
絵本や、不思議な手品を見たり…
楽しんでいただけたでしょうか??
子どもたちの元気な姿が
私たちスタッフの、クリスマス・プレゼントになりました☆
参加して下さったみなさん、ありがとうございました。
(九華)
12月24日(土)こばとのクリスマスパーティー☆
2011年12月17日(土)|投稿者:kclスタッフ
街中では、ツリーを見かけたり
にぎやかな音楽が聞こえてきたりして
クリスマスの楽しい雰囲気であふれています
みなさまもクリスマスの準備を
されているころではないでしょうか?
さて、今年も中央図書館では
おはなし室(はまぐりの部屋)にて
クリスマスパーティーを開催いたします
今回は、なんと二部制です!
こばとのクリスマスパーティー★
日にち:12月24日(土)
時間: 第一部 11:00-12:00
※午前と午後の内容は同じです。
場所:桑名市立中央図書館おはなし室
参加費:無料
定員:午前・午後ともに先着35名
(子ども35名です。保護者の方はご自由にどうぞ!)
※事前に申し込みが必要ですので、ご了承ください。
申込方法:カウンターかお電話でお問い合わせください。
(Tel:0594-22-0562)
定員になり次第、締めきります。
パーティーでは、不思議な手品やよみきかせ、
更にイチゴが用意されて、楽しい遊びをするそうです
どんなことをするのかは、当日までのお楽しみ
申し込み開始は、明日、12月18日(日)から
定員に達しましたため、締切とさせていただきました
(12月19日)
みんなでクリスマスを楽しくお祝いしましょう♪
ご参加お待ちしております
(九華)
年末年始のお休みにはじっくり…
2011年12月12日(月)|投稿者:kclスタッフ
12月も気付けば半ば。
歳末恒例の「今年の漢字」も発表され、
いよいよ一年の締めの時季といった感ですね。
今年の漢字は「絆」でしたが、
みなさんの一字は何でしたでしょうか。
さて、年末年始ですが、
中央図書館は以下のとおり休館いたします。
【休館】 12/28(水)~1/4(水)
また、休館に伴い、資料の貸出期間が延長されます。
下記の期間に貸出されたものは通常より1週間長い
貸出期間となりますので、ぜひご活用ください。
【図書・雑誌】 12/15~12/27の貸出…3週間
【DVD・CD・ビデオ】 12/22~12/27の貸出…2週間
いつもより長くお借りいただけるとあって、
年末には毎年多くの資料が貸出されます。
通常の2週間では読み切れなさそうで諦めている…
年末はそんな本に挑戦してみるのはいかがでしょう?
12月の一般特集では、
「いつかは読んでみたいと思いっていたけれど…」
「聞いたことはあるが、難しそうで手が伸びない…」
そんな古典の名著を集めた特集
「今こそ名著 生きるヒントがここにある」を開催中です。
わたしたちスタッフおすすめの古典の名著を
哲学、社会、自然、芸術、文学など、
さまざまな分野からピックアップ。
作品の理解を深める関連資料とともに展示しております。
何を読もうか迷ったら、
特集担当メンバーの
イチオシ5作品からどうぞ!
あらすじとコメントをつけて
パネルにてご紹介しています。
また、展示図書のリストも
配布していますよ。
こちらの特集は1/26(木)まで。
冬休みのじっくり読書にぜひご利用くださいませ。
(ぐりこ)