ブログの記事一覧
“タツノオマツリ”開催中!
2012年1月20日(金)|投稿者:kclスタッフ
辰年の新年を迎え、図書館の正面ガラスには
可愛らしいタツノオトシゴがやってきましたが、
3階の一般特集コーナーには、図書館中から
“いろんな龍”が集まってきています!
今回の展示のテーマは、ずばり 「龍」。
東洋の龍、西洋のドラゴンがテーマの本はもちろん、
龍が登場する世界の神話、伝説、ファンタジー小説や、
さまざまな表情で描かれた龍の絵画作品、
“龍に会うことができる”日本のお寺、
タツノオトシゴや恐竜、竜巻など自然の中の“龍”、
さらには、
タイトルや作家の名前に「龍」の文字がある本などなど、
とにかく“ 龍 ・ 辰 ・ ドラゴンづくし”の
賑やかな展示となっております!
コーナーでは本のほか、龍にまつわる豆知識もずらり。
こちらのパネルの内容は、
毎回好評を戴いております
お持ち帰り版でもご用意
しております!
今年1年使える話題が盛りだくさんの「タツノオマツリ」。
2月末までの開催です。ぜひご覧くださいませ!
(ぐりこ)
1月14(土).15日(日)多文化共生啓発イベント 大盛況でした!!
2012年1月16日(月)|投稿者:kclスタッフ
冷え込み厳しく、寒い日が続いていますね。
大寒がもう間近ですが、図書館の駐車場
付近では椿の花が満開を迎えています。
さて、1月14(土).15日(日)。
図書館がまちへ飛び出して、
イオン桑名SCにて開催された
多文化共生啓発イベント
(三重県多文化共生啓発事業実行委員会 主催)
へ参加いたしました!
見たり、聞いたり、楽しみながら
世界の文化に親しむ事が出来るこのイベントには、
多くの方にご来場いただき、会場は大変盛り上がりました。
ステージでは
「世界のおはなし紹介」と題して、
世界地図を広げて、各国のおはなしの紹介のほか
読み聞かせやパネルシアターの上演が!
そして、国際ブースでは
図書館活動の紹介と
絵本の読み聞かせ・エプロンシアターなどを
1日に3回ずつおこないました。
みなさま、楽しんでいただけたでしょうか?
今後とも、図書館が積極的にまちへ出かけていき
地域の方々との、新たな出会いや交流を大切にした活動を
おこなっていきたいと思います 。
たくさんの方にご来場いただき、
ありがとうございました。
(九華)
図書館から飛び出して!1月14日・15日、多文化共生啓発イベントに参加します!
2012年1月10日(火)|投稿者:kclスタッフ
2012年、図書館は5日より開館しています。
年始から多くの方にご来館いただき
ありがとうございます。
今年は、まだ図書館を利用したことがない方にも
図書館を知っていただきたい!
と思い、桑名のまちへ飛び出して
イベントを行います!
1月14日(土)・15日(日)
イオン桑名SC(旧マイカル桑名)で
開催される
多文化共生啓発イベント
へ参加します。
多文化共生啓発イベントとは******
三重県多文化共生啓発実行委員会主催によるイベントで
三重県内に住む外国人の方と、地域に住む方との
交流を目的としたイベントです。
民族衣装の体験コーナーや、世界の工作
二胡演奏などなど・・・。
世界の文化に触れながら
一緒に楽しむイベントとなっています。
▼詳細はこちらをご覧ください
「みつめる かんじる ふれあう ~あなたがつくる笑顔のつながり~」
*******************
桑名市立中央図書館のブースでは
ステージイベントのほかにも
自由に本を読んでいただけるスペースや
図書館の活動を紹介するパネルを展示します。
いつもの図書館とは、ちょっと違う
多国籍な図書館を感じてみませんか??
ご来場おまちしております。
<はまこ>
あけましておめでとうございます!
2012年1月5日(木)|投稿者:kclスタッフ
新年あけましておめでとうございます!
今年も桑名市立中央図書館を
よろしくお願いします。
昨年に引き続き図書館に
来館してくださるみなさまを
お迎えする干支が
今年もお目見えしました!
今年の干支は「辰」!
でも、姿を見せてくれたのは
猛々しい辰ではなく
かわいいタツノオトシゴたち。
児童コーナーにも
タツノオトシゴが来てくれています☆
さらに毎年恒例となりつつある
今年の四字熟語も決定!
「開巻有益(かいかんゆうえき)」とは、
”読書はためになる”という意味。
(講談社『四字熟語・成句辞典』より)
今年もみなさんとたくさんの本たちとの出会いを
お手伝いできたら…と思います。
2012年も桑名市立中央図書館を
よろしくお願いします!!
<しぐれ>
今年もありがとうございました!!
2011年12月27日(火)|投稿者:kclスタッフ
はやいもので2011年も残りわずか。
12月27日、今年最後のブログ更新となりました。
桑名市立中央図書館は、
12月28日(水)~1月4日(水)
休館させていただきます。
2011年はみなさまにとって
どのような1年でしたでしょうか。
図書館では今年もさまざまな新しいことに
取り組ませてもらいました。
4月には、図書館のPR活動を
していただく「あうるさん」が誕生。
2人のあうるさんには
先輩入賞者として今年サポート教室に
参加してくれた方にアドバイスを
してい ただきました。
今後の「あうるさん」の活動にも期待ですね★
また、ティーンズコーナー作りを
お手伝いしてくれる
活動も始まりました。
メンバーが作ってくれた
オススメ本のPOPは
どれも素晴らしいものばかり!
まだご覧になっていないという方は
ぜひティーンズコーナーに
足を運んでください。
さらに、おはなし会もパワーアップ!
こばとの活動では新しく「わらべうたの会」、
また、パパとお子さまのためのおはなし会
「パパの声だいすき」が始まりました。
毎回たくさんの方にご参加いただき、嬉しい限りです。
スタッフもみなさまに楽しんでもらえるよう
毎回いろいろと企画をしていますので
今後の図書館でのイベントにも
2012年もますます新しいことに取り組み
毎日でも足を運びたくなる桑名市立中央図書館に
していきたいと思います!!
来年も桑名市立中央図書館をよろしくおねがいします!!
来年は1月5日(木)9:00からの開館です。
それではみなさま、よいお年を…☆
<しぐれ>