ブログの記事一覧

はまぐりのお話

2010年1月16日(土)|投稿者:kclスタッフ

こんにちは、<はまこ>です。

<ぐりこ>の初更新では

楽しい図書館ワークを綴ってくれました。

今後も、色々な話題を期待できそうで頼もしい相方です。

 

今回わたくし<はまこ>は、ニックネームの由来でもある

蛤について、楽しめる本を紹介したいと思います。

 無題

図書館には、色々な本がありますが

郷土資料といって桑名について書いてある本もたくさん入っています。

 

桑名の蛤に関しても

江戸時代に書かれた古い文献から

コミックに登場する蛤

はまぐりの絵本などなど・・・

実に様々です。

 

その中で、1冊まるまる蛤のことが書いてある

『蛤の話』(堀田吉雄・水谷新左衛門著 光出版 1991年)

という本があります。

蛤の歴史や文学について。

おいしい蛤料理について・・・。

蛤料理おいしいですよね。

個人的には、お吸い物や蛤のうどんなど

蛤のだしも楽しめるものが好きです。

 

少し話が飛びましたが・・

気になるところだけ拾い読みしても

十分楽しめる本だと思います!

 

ぜひ一度お手にとってみてください。

置いてある場所は

児童の郷土資料コーナーと、4Fの郷土資料コーナーです。

貸出できない本もありますのでご注意ください。

<はまこ>

新担当の「ぐりこ」です

2010年1月11日(月)|投稿者:kclスタッフ

みなさま、はじめまして。

今回は、新しくこのブログ担当に加わりました

「ぐりこ」がお届けいたします。

 

先輩「はまこ」と一緒に、さらにさまざまな視点から話題をご用意したいと思っております。

引きつづきお楽しみいただければ幸いです。

 

 

さて今回は、ごあいさつも兼ねて、私「ぐりこ」

日々の図書館ワークの楽しみをご紹介させていただきます。

 

             ***

 

桑名市立中央図書館には、毎日たくさんの本が返却されてきます。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ご返却いただいた本は、カウンターで一冊一冊ページをめくり、中をチェックしております。

これは、本の状態や、貸出レシート・忘れ物などが挟まっていないかの、大事な確認作業です。

 

実は私「ぐりこ」、この確認作業がお気に入りです。

自分の知らない、さまざまな本と出会えるからです。

 

本をバーっとめくりながら、

「へぇ、こんなにきれいな写真集があったのかぁ」とか

「これ、どんなストーリーの絵本なんだろう?」とか

「わぁ、なんておいしそうなケーキなんだ!!」とか…

一瞬ずつでも本の中身に心躍る、とても楽しい作業なのです。

 

ただし、これには例外も。

それは……

児童書の、虫の本の確認です。

私は何よりも虫が苦手なので、鮮明で大きな写真が豊富な児童の虫の本は、見るのも触るのも非常につらい…。

無題もう目を閉じて確認したいくらいです。

(本を作った方々と虫には、大変申し訳ないのですが…)

ちなみに先輩「はまこ」は、ゴキブリの本が苦しい…と言っていました。

 

とはいえ、図書館に返却される本はすべて、利用者のみなさまに選ばれ、借りられた本たちです。

たくさんいろいろな本が返却されることは、図書館で働く私たちにとって、大変嬉しく、興味深いことに他なりません。

 

毎日刺激がいっぱいの図書館ワーク。

このブログもそのひとつです。

「ぐりこ」として楽しみながら、みなさまの図書館ライフを少しでもサポートさせていただきたい、と願っております。

 

これからもどうぞよろしくお願いいたします!      

(ぐりこ)

新年明けましておめでとうございます。

2010年1月7日(木)|投稿者:kclスタッフ

 

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします!

  

2010年は寅年ですね。

図書館にも雄々しい虎がお目見えしております。

2010入口の虎(友美さん)

 

担当のスタッフは、なんとマスキングテープ1本で

あっという間に迫力ある虎を作り上げてしまいました。

素敵な才能です。

こちらの虎、エスカレーターをあがったガラスにおりますので

ぜひご覧ください。

 

さて、このブログは私ひとりが更新してきましたが、

2010年からは、二人で素敵なブログを作っていきたい

と思います。

 

ご挨拶が遅くなってしまいましたが、 

担当が二人になりましたので

桑名の名物「はまぐり」にちなんで

私「はまこ」と、新担当の「ぐりこ」が

楽しいブログをお届けしていきたいと思います!

 

次回のブログは

さっそく新担当の「ぐりこ」が登場します。

 

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

<はまこ>

カテゴリー:スタッフブログ | コメント (2) | 

よいお年を。

2009年12月27日(日)|投稿者:kclスタッフ

今年の10月から始めましたこのスタッフブログも

あっという間に、2009年最後の記事となりました。

 

ブログを始めて3ヶ月、手さぐりで更新してきましたが

みなさまの温かいコメントにも支えられて

楽しんで記事を書くことができました。

 

お伝えしたい図書館のことや桑名のことが

まだまだたくさんありますので

来年からはさらにパワーアップしたブログを

お届けしていきたいと思います。

また1月にお会いしましょう。

それではよいお年を!

図書館2

 

なお、12/28(月)から1/3(日)まで休館いたします。

今年も図書館をご利用いただきましてありがとうございました。

2010年もよろしくお願いします。

カテゴリー:スタッフブログ | コメント (0) | 

Merry Christmas♪

2009年12月25日(金)|投稿者:kclスタッフ

20日のクリスマスパーティは

楽しんでいただけたでしょうか??

 

当日は来てくれたみんなと一緒にツリーを作ったり

044

 

新聞紙で帽子を作ったり、などなど

 020

 

とても楽しいパーティとなりました!

 

 

 

 クリスマス会

帽子のてっぺんには

前回のブログで紹介したこちらが。

 

               

 

 

 

 

 

 クリスマス会用

グラスを使った

ジングルベルも

きれいな音色でしたね。

 

 

 

 

 

 

サンタさんもかけつけてくれました♪

大事な袋を間違えて、少しあわてんぼうなサンタさんでしたが(笑)

 

サンタ1

 

みんなが元気いっぱいに参加してくれたので

スタッフも一緒に楽しむことができました!

 

 

一足早いクリスマスを

図書館で過ごしてもらえたことと思います。

 

たくさんの方のご参加、ありがとうございました!

カテゴリー:イベント, 児童 | コメント (0) | 

ブログ記事検索

最近の投稿

月別記事一覧

カテゴリー