文字サイズ
環境設定 使い方 戻る 停止 再生 次へ ふりがな

ブログ記事検索

最近の記事

カテゴリー

投稿カレンダー

2024年7月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

年間アーカイブ

最近のコメント

月間アーカイブ

人気のブログ記事

KCLスタッフブログ ~ブックとラック~

2015年2月3日(火)AM10:46|投稿者:KCLスタッフ

★10年ありがとうイベント★第29弾&第30弾開催のお知らせ

2月に入り、寒い毎日が続きますね。

外に出るときは、マスクとカイロが手放せない千鶴です。

 

しかし図書館では、そんな寒さもなんのその!!

ホットなイベントが目白押しです★

まずは、先日開催されたイベントの様子をご紹介します!

 

第28弾「としょかんで、おには~そと」

 

楽しい工作タイム★鬼のけんだまを作りました!

 

手遊びや読み聞かせのほか、工作では節分にちなんで鬼のけんだまを作りました。

たくさんの方々にご参加いただき、にぎやかな会となりました♬

 

そして、今月開催予定のイベントは2つ!!

 

第29弾『おはなし会と2月の星空観察会』

日時|2月6日(金) 18:00~

集合場所|桑名市立中央図書館 おはなし室

対象|4歳以上  ※申込はいりません

 

星に関するおはなし会のあと、3階北側テラスへ移動して

天体望遠鏡で冬の夜空を観察します。

※スタンプは、おはなし会・天体観測の両方に参加された方に押印します。

 

さらに、

第30弾『郷土の心に触れる ~蛤雛~ 』

蛤雛とは、桑名名物のはまぐりを使った雛人形のことです。

どなたにでも作っていただけるやさしい工作です。

この機会に、桑名の名産品にふれてみてはいかがでしょうか?

 

4階カウンターでも、蛤雛がお出迎え★

4階カウンターでも、蛤雛がお出迎え★ (※実際の工作では紐はありません)

 

日時|2月15日(日) 13:30~15:30

場所|桑名市立中央図書館 4階 研修室2

対象|中学生以上

定員|6名  ※事前申込が必要です

申込開始|2月5日(木)10:00~

申込開始|※定員になり次第締切
※※ 定員に達したため、受付終了しました。(2月5日) ※※

申込方法|窓口、電話

お問合せ|桑名市立中央図書館

電話 0594-22-0562  メール kcl@cello.ocn.ne.jp

 

蛤雛のご案内は下記のリンクからもご覧いただけます(PDFファイル)
http://kcl.kuwana-library.jp/files/10th_event_vol_30.pdf

 

今回ご紹介した2つのイベントは、

どちらもスタンプカードの対象イベントとなっております。

スタンプカードをお持ちの方は、参加時に利用券と一緒にお持ちください。

 

みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

 

<千鶴>

2015年1月26日(月)AM10:05|投稿者:KCLスタッフ

kcl桑名市映像アーカイブスもリニューアル!

「ブックとラック」をご覧のみなさん、こんにちは。
中央図書館4階にて展示中の桑名フィルムコミッション紹介コーナーを
いつも楽しみにチェックしている、映画好きの< ぐりこ >です。

 

今回は、桑名の映像の話題をご紹介します!

 

5年前に導入し、このブログやイベントでも折に触れてご紹介してきた
kcl桑名市映像アーカイブス
NHKで過去に放送された桑名に関するニュース、映像クリップや
市民の方からご提供いただいた桑名の写真などを見ることができる館内サービスです。

毎年春には新しい作品も追加されていますが、ご覧になったことはありますか?

 

2014年10月に行ったシステムリニューアルでは、アーカイブスも新しくなりました♪

001

一般コーナーは蔵書検索機の隣、児童コーナーはおはなし室の隣にあります

 

受付不要のタッチパネル方式となり、
設置場所も4階から、3階一般コーナー・児童コーナーの2箇所へ移動。
常に映像と音が流れていて、どなたでも自由にお楽しみいただけるようになりました。

 

操作方法はこちらです。
アーカイブス操作案内1アーカイブス操作案内2 アーカイブス操作案内3 アーカイブス操作案内4 アーカイブス操作案内5
上の画像にも写っている待ち受け画面の上部には、
石取祭や本田忠勝像など、桑名の名物・名所がずらり
(中央図書館が入っているくわなメディアライヴも!)

アニメーションで北勢線の黄色い電車も走ってきては停まるので、
待ち受け画面を眺めるだけでも面白いです。

 

現在の収録作品数は、映像:137点 静止画:57点(2014年4月現在)。

中でも< ぐりこ >のオススメは、「青春は獅子とともに」という長編映像。
伊勢大神楽の伝統を引き継ごうと修行を積む青年の姿を追ったドキュメントです。
同年代として見ると元気が出るので、何度も見ています。

 

他にも、勉強になったり、笑えたり、懐かしい気分でほっこりできたり…
さまざまな内容の短編、長編作品があります。
ぜひ気軽に触ってみて、新しい桑名の魅力を発見してくださいね!

 

< ぐりこ >

 

カテゴリー:図書館豆知識, 桑名・三重 | コメント (0) | 
2015年1月15日(木)PM6:37|投稿者:KCLスタッフ

速報!第18回「図書館を使った調べる学習コンクール」結果発表!!

第18回「図書館を使った調べる学習コンクール」の 受賞作品が決定いたしました!

※詳しくはこちらをご覧ください ⇒「公益財団法人 図書館振興財団」HP

 

応募作品点数は、57,070作品!

前回の52,186作品を上回る、素晴らしい数々の作品が全国から寄せられました。

 

桑名市からは「第10回図書館を使った調べる学習コンクール」にて

最優秀賞・優秀賞に輝いた9作品を出品させていただきました。

⇒26年度の作品一覧はこちらからご覧ください。

 

栄えある結果がこちら!

 

illust1927[1]

奨励賞:6作品(7名)

「くものふしぎ だいけんきゅう」

松岡大祐さん(桑名市立益世小学校 1年)

「大好きな卵・大研究 おいしい卵のひみつ★」

松岡未侑さん(桑名市立益世小学校 4年)

「コウモリのなぞ ~うちにコウモリが住みついた~」

加藤颯真さん(桑名市立星見ヶ丘小学校 5年)

「きおくのハテナ」

高木洋徳さん(桑名市立修徳小学校 5年)

高木咲衣さん(桑名市立修徳小学校  2年)

◆「汗はどうしてでるの?」

藤垣優花さん(桑名市立明正中学校 1年)

◆「すごいぜ!みかん ~柑橘類の有効利用~」

松田有未さん(桑名市立成徳中学校 3年)

 

佳作:3作品(3名)

◆「はえかわり さよならにゅう歯 よろしくねえいきゅう歯」

山本理緒さん(桑名市立益世小学校 2年)

◆「楽器の王様 ピアノ大研究」

柴田 花さん(桑名市立日進小学校 4年)

◆「おいしいだけじゃない! マヨネーズのひみつ」

中村志穂さん(桑名市立益世小学校 4年)

 

illust1927[1]

受賞されたみなさん、おめでとうございます!!

 

回を重ねるごとに応募作品点数も増え、ますます盛り上がる調べ学習。

私たち図書館スタッフも、みなさんの「知りたい!」のお役に立てるよう

ますます頑張っていきたいと思います!

 

<千鶴>

 

2015年1月10日(土)AM9:00|投稿者:KCLスタッフ

【10年ありがとうイベント第28弾】 図書館でおには~そと !

ブックとラックをご覧のみなさま、こんにちは。平八郎です。

 

今回のブログは図書館のイベントのご案内です。

 

10年ありがとうイベント 第28弾

図書館でおには~そと!

日時1月31日(土)
10:30~11:30

場所:桑名市立中央図書館 4階研修室2

対象年齢:3歳から

 

節分が近いということで、節分にちなんだ本の読み聞かせの他、
新聞紙を使っての工作も行います!

事前の申込は不要ですので、当日に図書館までお越しください。

会場が児童コーナーおはなし室ではありませんので、 お気をつけください。

 

ところで、節分といえば2月3日という印象を私は持っています。
しかし、広辞苑には『①季節の移り変わる時、すなわち立春・立夏・立秋・
立冬の前日の称 ②特に立春の前日の称』とあります。

また立春を見ると『二十四節気の一つ。太陽の黄経が三一五度の時。春の始め、
太陽暦の二月四日頃』とあります。

(出典:『広辞苑 第六版』岩波書店)setubun02_b

立春の前の日を節分と呼ぶことが多いんですね。それはだいたい2月3日ですが、
立春が2月4日でない日、つまり節分が2月3日で無い年もあるということです。

そのことを知った時、衝撃的だった思い出があります。

昔からの行事は由来や正しい作法などを調べてみると、
先人の知恵や意外な知識に触れられて面白いですね。

 

 

< 平八郎 >

2015年1月4日(日)AM9:00|投稿者:KCLスタッフ

平成27年 明けましておめでとうございます!

 

新年明けましておめでとうございます。
本年も桑名市立中央図書館をよろしくお願いします。 illust2485

中央図書館は、本日1月4日から開館しております。

 

 

昨年10月に開館から10年が経ちました。
皆様により愛される図書館となれるよう、
スタッフ一同、励んでまいります!

 

 

10年分のありがとうをお伝えしたく、イベントの一環として始まりました、
10年ありがとうイベントのスタンプカード
開始直後から多くの方にご参加いただき、達成記念グッズも絶賛交換中です!

 

スタンプ押印期間は9月29日(火)まで。

90個なんて難しい・・・と諦めてしまうのは早いですよ!
本やDVDの貸出以外にも、ありがとうイベントへのご参加でもスタンプが貯まります。
現在特集コーナーでも展示している「教えて!あなたのおすすめ本」では
第5回テーマ「強くなれる1冊」を募集中です☆

 

クリックすると拡大します。

クリックすると拡大します。

 

POPをカウンターにお出しいただくと、スタンプが3個貯まります!
あなたの心に残る「強くなれる1冊」を、みなさんに紹介してみませんか?
1月13日(火)まで募集しておりますので、ご参加お待ちしております♪
【2015年1月8日(木)追記】
POPの募集期間は、1月25日(日)までに延長させていただきます。

 

さて、毎年恒例となっております、今年の四字熟語は

 

P1050077

『 熟読玩味 』

 

『熟読玩味(じゅくどくがんみ)』

「熟読」は、落ち着いてじっくり読むこと
「玩味」は、よく味わうこと

書物などを意味をよく考えながら読んで、
その内容を十分に味わうことを意味するそうです。
<『四字熟語辞典』東京堂出版 より抜粋>

忙しい世の中、速読で少しでも多くの本を読みたいところですが、
今年は一冊の本とじっくり向き合い、味わって読むのも良いですね♪

そして今年の干支『未(ひつじ)』

 

クリックすると拡大します。

クリックすると拡大します。

 

いやー可愛い!思わず頬がゆるむ可愛さです。
このひつじの毛はフェイクファーで作られており、
想像以上のモフモフ感で、みなさんの心をほっこりさせること間違いなしです。
図書館の入口にいますので、ぜひ触ってあげてください☆

さらに、暖かい時期になると何やら変化するようで・・・
どんな姿になるのか、ひつじさん!乞うご期待!

私<かぶら>は、「熟読玩味」をモットーに、ひつじのようにゆったりとした気持ちで
読書を楽しみたいと思います♪

 

今年も中央図書館をよろしくお願いいたします!

<かぶら>

026

さらば、午年!

カテゴリー:イベント, スタッフブログ | コメント (0) |