桑名・三重カテゴリの記事一覧

夏の桑名名物

2010年8月21日(土)|投稿者:kclスタッフ

まだまだ暑い日が続きますね。

暑くなるこの時期

<はまこ>には毎年食べているものがあります。

 

それはこちら。

あいすまんじゅう

図書館の近くのお店で購入。                 アズキたっぷりでおいしそうです。

 

桑名に住んでいらっしゃる方にはおなじみの

アイス饅頭

甘いあずきをミルクアイスで包んだ冷菓です。

斜めにささった割箸のような棒がなんともいえない雰囲気・・。

 

『桑名のいろは』によれば

昭和25年頃から作られているとのこと。 

 

小さい頃からあたりまえのように食べていたので

桑名名物だと知ったのは大人になってからでした。

 

先日見に行った石取祭でも

多くの方が食べていらっしゃいました。

現在も人気ですね。

 

ただ、冷凍庫から取り出したばかりの時が

とってもかたくて食べづらいんです・・・

と、話していたら

レンジで数秒チンすると、いいやわらかさになるよ。

と、桑名っ子のスタッフから教えていただきました!

 

今年はこの方法で冷凍庫から出したばかりでも

やわらかいアイスまんじゅうを堪能したいと思います!

 

 

桑名の近くにお住まいの方は、ぜひ食べてみてください。

桑名市内の色々なお店で売られていますので

食べ比べてみるのも楽しいかもしれませんね♪

<はまこ>

「調べる学習」サポート教室が開催されました

2010年8月8日(日)|投稿者:kclスタッフ

桑名市では、毎年調べ学習のコンクール

開催されています ↓ ↓ ↓

img-719122002-0001 

桑名市「図書館を使った調べる学習コンクール」とは、

自分が疑問に感じたり、知りたい!

と思ったりすることをテーマに、図書館の資料を使って調べ

その過程をレポートにまとめて応募していただく、

というコンクール。

 

優秀作品は桑名市代表として

全国コンクールへ出品されます!

(前回の地域コンクールの表彰式の様子はこちらをどうぞ)

 

中央図書館では、7月24日(土)に

桑名市「調べる学習コンクール」サポート教室

開催されました。

今回で5回目となったサポート教室。

桑名市内の小中学生を対象に

くわなメディアライヴ1階の多目的ホールを貸し切っての

開催で、当日は大盛況でした!

 

045

まずは「調べる学習コンクール」へのチャレンジを

考えている子たちに、調べ学習のポイントを学年別に解説。

 

その後、歴史理科の4人の専門家の先生が、

みんなの質問に個別に答えてくれました。

080

 

 

今年のサポート教室に出られなかった人でも

 「調べる学習コンクール」にはご応募いただけます!

 

また、一般の部の応募枠もございます。

普段の調べものをまとめて出品してみませんか?

 

お問い合わせはお近くの桑名市立図書館へどうぞ。

みなさんの応募を楽しみにお待ちしています!

(ぐりこ)

桑名っ子の暑い夏といえば!

2010年7月27日(火)|投稿者:kclスタッフ

桑名っ子の夏といえば・・・

先週24日の花火大会も盛り上がっていましたが

今週末、7月31日・8月1日はいよいよ石取祭

待ち遠しいですね。

 

 

図書館にいると、近くで練習している祭車のお囃子の音が

チキチキゴンゴン♪と聞こえてきます。

 

図書館では、石取祭をさらに楽しむために

4F「歴史の蔵」前で特集展示をしています。

 

 

4F「歴史の蔵」前で開催中です!

展示してあるパネルで石取祭が詳しくわかります!

 

 

昭和時代の石取祭の様子など

今年の石取祭を三倍楽しむための資料を集めています。

ぜひ利用ください。

 

日本一やかましい祭と言われるだけあって

石取祭を見に行くと隣の人と話すのも大変ですよね。

でも桑名の方は、あのお囃子を聞かないと

夏が来た!という気分にならないそうです。 

 

 

今年の石取祭は暑い中の開催になりそうです。

熱中症には十分に気をつけて

冷たいかき氷や、アイス饅頭を食べながら無題

各町の祭車を楽しみましょう!

 

<はまこ>

カテゴリー:桑名・三重, 特集・展示 | コメント (0) | 

えいごでよみきかせ

2010年5月18日(火)|投稿者:kclスタッフ

以前もご紹介した「児童コーナーのおはなし会」。

 →http://kcl.kuwana-library.jp/blog/?p=2214

 

毎月最終火曜日は、ちょっと珍しい

「えいごでよみきかせ」です。

 

DSCF5273 

 

このおはなし会では、日本語はいっさい使いません!

読み聞かせボランティアの阿部さん

張りのある明るい声と、豊かな表情で

英語でかかれた外国の絵本を読んだり、

一緒に簡単な英語の歌を歌ったり。

ときにはパペット

手作りの食べ物のレプリカなどまで登場する

たいへん賑やかなおはなし会です。

 

4月27日のおはなし会では

イースターエッグを手作りして持ってきてくださいました!

DSCF5252

カラフルな色がつけられたかわいい卵たち!

お話を伺ったところ、

「今日はイースターの絵本を読むから、

参加してくれた子どもたちにプレゼントしたくて」

 

紙粘土で出来ていて、なんともぬくもりのあるフォルム。

「昨日の夜に、ひとりいそいそ作ってたんですよ」

と笑う阿部さんは

ユーモアがあってとてもチャーミングな女性です。

 

DSCF5282

何色を選ぶのかな?

笑顔が素敵な阿部さん

笑顔が素敵な阿部さん

 

もともと小学校で

英語の読み聞かせをされて

いたそうですが、

学校への司書配置事業が

ご縁となり、当館でも

読み聞かせをしていただける

ことに。

 

「このおはなし会で

英語に親しんだ子から

まわりのお友だちにも

英語の世界が輪のように

広まっていったら…」

とお話してくださいました。 

 

今月の「えいごでよみきかせ」は

 

5月25日(火) 11:00~ 

児童コーナーのおはなし室 です!

 

お母さんやお父さんも一緒に楽しめますよ。

ぜひご参加ください!

(ぐりこ)

カテゴリー:イベント, 児童, 桑名・三重 | コメント (0) | 

5月の郷土特集 上げ馬神事

2010年5月2日(日)|投稿者:kclスタッフ

4月に入っても寒い日がありなんだか変な気候でしたが

ゴールデンウィークはいいお天気で

まさに行楽日和!ですね。

 

個人的には4日・5日のお天気が気になるところです。

というのも、4日・5日は上げ馬神事で有名な

多度祭が開催されるからです!

  

上げ馬神事、気になるけれど多度大社へ見に行けない・・・

という方、ぜひ図書館へお越しください。

 

上げ馬神事の特集を5月末まで開催しております。

多度祭 上げ馬神事  ~いざ絶壁へ~

「多度祭 上げ馬神事  ~いざ絶壁へ~」

 

本で見る・映像で見る・古文献で見る、などなど

様々な角度から、上げ馬神事を知ることができますよ。

 

049

図書館4F 歴史の蔵前にて

 

昔の上げ馬神事って、どんな風に行われていたんだろう・・・。

こんな由来・歴史があったのか!と

好奇心をくすぐる資料がたくさんあります。

 

さらに、4Fでご覧いただけます

kcl桑名市映像アーカイブスでは

1951年と1956年の上げ馬神事のニュース映像が見られます。

 

私は小さい頃に、一度だけ見に行った事があるのですが

すごい勢いで駆け上がっていく馬が

人と人の間から、かろうじて見えました・・・。

とにかく大勢の人で賑わっていたことを覚えています。

 

図書館へお越しの際はぜひ4Fの特集コーナーへお立ち寄りください!

<はまこ>

カテゴリー:桑名・三重, 特集・展示 | コメント (0) | 

ブログ記事検索

最近の投稿

月別記事一覧

カテゴリー