桑名・三重カテゴリの記事一覧

4階特集「お木曳 ~伊勢国一の鳥居建て替え~」

2015年5月28日(木)|投稿者:kclスタッフ

ブックとラック」をご覧のみなさん、こんにちは。
暑い日が続き、帰宅時にコンビニの前を通る度、アイスの誘惑と戦う<かぶら>です。

 

 

先週から行われておりました蔵書点検も終わり、
中央図書館は本日28日から通常通り開館しています。

 

 

さて、今週の31日の日曜日、七里の渡し場で20年に一度のお木曳が行われます!

近頃、市内のあちこちでも白いのぼりが見られ、
私自身も、のぼりを見る度にワクワクしています♪

 

それに合わせまして、4階郷土特集コーナーでは
「お木曳~伊勢国一の鳥居建て替え~」と銘打って、中央図書館が所蔵する
書籍や新聞記事などをご紹介しております!

 

歴史の蔵前にて展示中です!

 

 

けれど、そもそも何故、伊勢神宮の鳥居が桑名に・・・?
と思われたことはないでしょうか。

 

ここ桑名は、かつて伊勢国の東の玄関口でした。
東からお伊勢さんを目指す人は、船に乗って七里の渡し場に降り立ち、伊勢国に入りました。
その時にくぐる鳥居が伊勢国一の鳥居とされ、お伊勢参りに向かう人々を
伊勢国に迎える役目を果たしていました。
時代は流れ、交通手段が変わった今でも、七里の渡し場に建つ鳥居は、
桑名の歴史を語るに欠かせない、大切な存在であり続けています。

 

 

現在の一の鳥居は、伊勢神宮の宇治橋の外側の大鳥居を貰い受けて建てられています。

 

20年間、おつかれさまでした。(撮影:かぶら)

20年間、おつかれさまでした。(撮影:かぶら)

 

毎年日本中の多くの人が崇敬の念を持ってくぐった鳥居が、ここ桑名に・・・
と思って見上げると、自然と背筋が伸びる気持ちになります。

 

 

郷土特集コーナーに展示した資料の中には、伊勢遷宮の歴史や、
材木がどう切り出され、運ばれるのかが書かれた資料もあります。
お木曳をより楽しむ為に、図書館でぜひ一度その歴史に触れてみてください!

 

展示は6月中も引き続き行われていますので、
お木曳を見終わった後もお気軽にご覧いただけます。
図書館へお越しの際は、ぜひ4階郷土特集コーナーへお立ち寄りください☆

 

〈 かぶら 〉

 

 

L.A.K 2015年夏号 発行!最新号の見どころは…?

2015年5月19日(火)|投稿者:kclスタッフ

ブックとラック」をご覧のみなさん、こんにちは。
今年も家の軒先に来てくれたツバメの親子の成長を
毎日楽しみに見守っている< ぐりこ >です。

 

中央図書館発行のフリーペーパー「L.A.K」 2015年夏号(Vol.8)が完成しました!
見どころをご紹介します☆

 

L.A.K008-01

3階メインカウンター、4階カウンターなど、中央図書館内で配布しています。

 

今号から、新企画「図書館レファレンス記録」がスタート!

 

レファレンスとは、図書館で受付している調べもの相談のことです。

「毎年家にやって来る渡り鳥の生態を知りたい」
「地元の歴代の甲子園出場校とその戦績を調べたい」
「自分の苗字がどの地域にどれくらいある苗字なのか調べてみたい」……

生活の中の身近な疑問から、仕事や研究のための専門的な調べものまで、
図書館には、日々さまざまなレファレンスが寄せられます。

 

そんな日々の調べものの中から、
L.A.Kでは、ぜひ多くの方に知っていただきたいものを選んでご紹介。

今回は「夏」をテーマとし、
桑名の夏の風物詩、石取祭水郷花火大会に関する質問をピックアップ!

石取祭の時期に電線に付けられる何かは< ぐりこ >も密かに疑問に思っていたので、
「へぇ~」と納得の知識でした。

 

これからいろいろなテーマで少しずつご紹介していく予定ですので、
次号もどうぞお楽しみに!

 

レファレンスは、どなたでもお気軽にお寄せいただけます。
知りたいことがあるけれど、どうやって調べたらいいのか分からない…
そんなときは、ぜひ司書に相談してみてくださいね。

 

 

裏面の「私たちが出会った本」は、「読書感想文 読んだ本・オススメ本」

 

L.A.K008-02

毎号、テーマにちなんで、スタッフ一人ひとりがおすすめ本をご紹介しています♪

 

夏休みの読書感想文。
何を読もうか、どうまとめようか、毎年頭を悩ませた…という方も多いのではないでしょうか。

きっかけは宿題だけど、ずっと印象に残っている本、みなさんにはありませんか?

 

図書館では、過去の課題図書はもちろん、今年度の課題図書も所蔵しています。
ご利用・ご予約はどうぞお早めに!

 

図書館の話題とおすすめの本、そして図書館スタッフの素顔まで垣間見られるL.A.K
ぜひお手にとってみてくださいね。
あなたが出会った本やL.A.Kのご感想も、どうぞお気軽にお寄せください♪

 

L.A.Kのバックナンバーはこちら
Vol.1Vol.2Vol.3Vol.4Vol.5Vol.6Vol.7

 

 

<『塩狩峠』が忘れられない ぐりこ >

カテゴリー:図書館豆知識, 桑名・三重 | コメント (0) | 

★5代目あうるさんポスター完成!次回イベントのご案内★

2015年5月8日(金)|投稿者:kclスタッフ

新緑の美しい5月にはいりましたが、
日々の暑さしのぎにアイスクリームが欠かせない< くわにゃん >です。

 

みなさま、お待たせいたしました!
ついに、5代目あうるさんのポスターが完成しましたのでご報告いたします!

あうるさん

 

今年度、くわなのあうるさんとして図書館で輝く7名のご紹介です。

 

松岡大祐くん(小学2年生)今年の目標は、勉強を頑張ること。
学校で流行っていることは妖怪ウォッチ。

 

松岡未侑さん(小学5年生):今年の目標は、勉強を頑張ること。

 

加藤颯真くん(小学6年生)今年の目標は、今年も調べる学習コンクールに作品を応募すること。

 

高木洋徳くん(小学6年生)
高木咲衣さん(小学3年生)調べる学習コンクールの作品づくりのコツは、絵をわかりやすく書くこと。(※共同でひとつの作品を応募していただきました)

 

藤垣優花さん(中学2年生):今年の目標は、勉強を頑張ること。

調べる学習コンクールの作品づくりのコツは、絵を入れるなど誰が読んでもわかりやすい工夫をすること。

 

松田有未さん(高校1年生)今年の目標は、早起きをすること。
調べる学習コンクールの作品づくりのこだわりは、実験。
(カビを育てたり、ジャムを作ったりする実験にとても苦労したそうです。)

 

みなさんの目標が達成されますよう、祈っています!
そして、今年もみなさんからの調べる学習コンクール作品応募をお待ちしています★★

 

今年度も、あうるさん7名にアンケートのご協力をいただき、

フリーペーパー『桑名のあうるさんの声を聞く』を刊行予定です。

出来上がりましたら、このブックとラックでもお知らせしますので、
あうるさんのこと、調べる学習のこと、是非チェックしてみてくださいね!!

 

illust124

 

10年ありがとうイベント第35弾の開催が決まりましたので、お知らせいたします★

「自分の子どもに読み聞かせをしたいけれど、どんな絵本を読んだらいいの?」

「わらべうたを歌いたいけれど、どんな風に歌ったらいいのかわからない・・・。」

などなど、お悩みの皆様へ!!  是非、こちらのイベントにご参加ください!

 

【絵本がつなぐはじめの一歩 親子で楽しむ読み聞かせ教室】illust965

★参加費無料・事前申込制★

開催日時:5月28日(木)10時30分~11時30分

開催場所:中央図書館4階 研修室2

内容:図書館スタッフによる、家庭で読み聞かせをする際のアドバイス

おすすめの本や、わらべうたの紹介

対象:0・1・2・3歳のお子様と、保護者の方

おじいちゃん・おばあちゃんの参加もお待ちしています♪

※昨年6月に開催いたしました、第19弾と同じ内容でおこないます。

 

 

**2015年5月11日(土)追記**
定員に達しましたので、参加受付は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございます!

《申し込み方法》

申込開始日時:5月11日(月)AM 10時00分から

申込方法:窓口・電話(今回、メールでの受付はございません)

定員:15組                  ※定員に達し次第、締め切ります

えほんやわらべうたで、楽しい時間をすごしましょう♪
お気軽にご参加ください♪

みなさまのご参加、お待ちしています!
(詳しいご案内はこちらからご覧いただけます※PDFファイルで開きます

 

                       < くわにゃん >

★5代目あうるさん決定★

2015年4月14日(火)|投稿者:kclスタッフ

葉桜が美しく、ぽかぽかと春らしい陽気が続く季節となりました。

さて、今年も、4月2日に桑名市立中央図書館にて

5代目「桑名のあうるさん」の就任式と、ポスター撮影をおこないました。auru

今年はなんと!小学生から高校生まで幅広く、過去最多の7名の方が
桑名のあうるさんとして輝きます!

(桑名のあうるさんについて、詳しくはこちらをご覧ください)

 

みんなにっこり素敵な笑顔の写真が撮れましたので、
その1枚をご紹介します!

 

043

★5代目あうるさん★1年間、よろしくおねがいします!

ご挨拶が遅くなりましたが、『ブックとラック』をご覧のみなさま初めまして

このたび、新しくブログ担当に仲間入りをいたしました、

桑名と猫をこよなく愛する< くわにゃん >と申します。

趣味は読書です。 最近は、小説やエッセイはもちろん、
児童書研究の本を読むようにしています。

いま、読んでいる本は

『本・子ども・絵本 新版』

中川 李枝子/著,山脇 百合子/絵

です。

おすすめの絵本の紹介のほか、子どもや絵本の魅力についても書かれているので、

とても勉強になります。

利用者の皆様が記入されたPOPのおすすめ本も参考にさせていただいております!

たくさんの方に愛されるブログを目指してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!illust1086

 < くわにゃん >

kcl桑名市映像アーカイブスに13点追加されました☆

2015年4月9日(木)|投稿者:kclスタッフ

「ブックとラック」をご覧のみなさん、こんにちは。hanami_kuma
 今年も満開の桜の下、お腹いっぱい美味しいものを
食べられて幸せな
<かぶら>です。

 

 

 

昨年10月のリニューアル以来、ご好評いただいておりますアーカイブスに、
新しい映像が13点追加されました!

クリックすると拡大します

クリックすると拡大します

石取会館が完成した当時のニュースや、薩摩義士の法要の様子など
今回初めて追加されるジャンルの映像もあります。

 

私<かぶら>が特に心に残った映像は、
「山本美香賞 伊藤めぐみさんインタビュー」

 

2012年、シリアでの取材中に命を落としたジャーナリストの山本美香さん。

当時大きくニュースや新聞で取り上げられたので、
ご存知の方も多くいらっしゃるかと思います。

 

あの事件の後に設立された”一般財団法人 山本美香記念財団”が
「山本美香(享年四五)のジャーナリスト精神を引き継ぎ、 果敢かつ誠実な
国際報道につとめた個人に対して贈ろうとするもの」
財団HPより引用)
として作られたのが、”山本美香記念国際ジャーナリスト賞”です。

 

その記念すべき第一回の受賞者が、桑名市出身の伊藤めぐみさん!

 

高校生の時に起きたイラク戦争のニュースにショックを受け、
勉強会に参加するようになった伊藤さん。
その一年後に、イラク人質事件が起きました。

 

映像会社に就職した伊藤さんは、イラクで人質となった日本人3名は
今どうしているのかと思い、彼らに会いに行ったそうです。
「人質としてイラクに居たときよりも、日本に帰ってからのほうが辛かった」
そうカメラに答える彼が手にしているのは、見ず知らずの人々から送られてきた、
彼らの行動・人権を否定する多くの手紙でした。
彼らの今の声を聞き、伊藤さんが作成したのが
今回の賞を受賞するきっかけとなったドキュメンタリー映画『ファルージャ』です。

 

アーカイブス映像の中で、ほんのわずかな時間映されたその文面に、
私は大きくショックを受けました。
事件当時、私は高校生。
ニュースや新聞で告げられた人質解放の言葉に、素直に喜び、
安堵したのを覚えています。
しかし、その後の彼らに襲いかかったこの事実は知りませんでした。

 

私と歳の近い伊藤さんが考え、立ち上がり作成されたこの映画を、
このアーカイブス映像で知ることが出来たのは、
私に事実から眼をそらさない強さを教えてくれました。

 

映像の中で伊藤さんは、
「戦争はいけない、と教わったのに」
とおっしゃっていました。

 

教わるだけでなく、それに対して考え、行動すること。
わかっているものの、なかなか行動に移せない私には、
伊藤さんの姿がとても眩しく映りました。

 

 

普段流される多くのニュース映像。
その中に、見落としてはいけない大切なことがあったのかもしれません。

 

地元にまつわるニュース映像をまとめたアーカイブス。
ぜひ一度、ご覧ください。

lgi01a201403020500

 

 

 

< かぶら >

ブログ記事検索

最近の投稿

月別記事一覧

カテゴリー