文字サイズ
環境設定 使い方 戻る 停止 再生 次へ ふりがな

ブログ記事検索

最近の記事

カテゴリー

投稿カレンダー

2013年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

年間アーカイブ

最近のコメント

月間アーカイブ

人気のブログ記事

2013年7月のアーカイブ

2013年7月30日(火)PM2:14|投稿者:KCLスタッフ

本だけじゃない!~オンライン(商用)データベースのススメ~

インターネットコーナー

桑名市立中央図書館では、
調べものに役立つツールとして
オンライン(商用)データベース
をご用意しています。

 

 

商用データベースとは、
インターネットを使って
有料で提供される
データベース
ですが、
館内のインターネットコーナーでは、
どなたでも 無料で お使いいただけます。

 

 

ご用意しているデータベースは、
事典辞書検索、ビジネス情報や新聞記事の検索、
人物検索
など、以下の6種類です。

 

※新聞記事の掲載範囲はデータベースにより異なります
ので、詳細は図書館へお問い合わせください。

 

 

■ジャパンナレッジ

 

百科事典をはじめとする、日本有数の辞書・事典を
一気に横断検索できるデータベース。
言葉の意味や事柄の基本情報を確認したいときなど、
わたしたちは調べものの最初に使用することが多いです。

 

詳しくは→ https://japanknowledge.com/ 

 

 

■日経テレコン

 

日経4紙(日本経済新聞 朝刊・夕刊、日経産業新聞、
日経MJ(流通新聞)、日経地方経済面)やビジネス誌の
最新記事から企業情報まで、幅広い情報を入手できます。
ビジネスや就職活動にご活用いただけるデータベースです。

 

詳しくは→ http://t21.nikkei.co.jp/ 

 

  

■聞蔵Ⅱビジュアル

 

朝日新聞オンライン記事検索のデータベース。
1984年8月以降の朝日新聞と『AERA』の記事、
『週間朝日』のニュース面が検索可能です。

 

朝日新聞の週末別冊版『be』の記事検索もできるので、
「数年前の『be』の特集記事で桑名が紹介されていたのを
見たのだが、その記事をもう一度読みたい…」といった
調べものでは、すぐに対応ができました。

 

詳しくは→ http://database.asahi.com/library2/

 

 

■中日新聞・東京新聞記事検索サービス

 

中日新聞 朝刊・夕刊、東京新聞 朝刊・夕刊
それぞれの主要記事を蓄積しています。
三重県版、三重県下の全地方版
(北勢、中勢、松阪紀勢、伊勢志摩、伊賀、牟婁)が
収録されているので、
過去のローカルニュースを調べたい時には大活躍!

 

現在準備を進めている「昭和の記憶」収集資料展
調べものでは、意外と本では探せなかった
“七里の渡(しちりのわたし)の鳥居の高さ”を
1995年の鳥居建て替えのニュース記事の中から
見つけることができました。 

 

詳しくは→ http://www.chunichi.co.jp/database/

 

 

■ヨミダス歴史館

 

読売新聞の記事検索データベース。
1986年9月以降の新聞記事のほか、
人物データベースや、1989年9月以降の英字新聞
『The Daily Yomiuri』の記事検索もできます。
人気の連載記事は通覧できるように集められているので、
ちょっとログインしてみるだけでも発見があり、オススメです。

 

詳しくは→ https://database.yomiuri.co.jp/about/rekishikan/about/

 

 

■官報情報検索サービス

 

官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)を
検索できるデータベース。
データ収録範囲は1947年5月3日から
当日発行分までです。(当日分は午前11時頃に配信)

 

詳しくは→  https://search.npb.go.jp/kanpou/

 

 

以上の6種類のデータベースは、中央図書館4階の
インターネットコーナーで、どなたでも 無料で
ご利用いただけます。 

 

 受付時間 : 9:00~20:00  (利用は20:30まで)

 1回の利用時間 : 60分 (予約が入らなければ延長可能)

 

利用をご希望の方は、4階カウンターへお越しください。

 

また、それぞれのサービス内容、操作方法については、
スタッフまでお気軽にお尋ねください。

 

データベースを使いこなせれば、調べものや自由研究が
もっとスムーズにできるようになるかもしれません。

 

<ぐりこ>

2013年7月21日(日)PM2:39|投稿者:KCLスタッフ

「調べる学習相談窓口」のご案内!

蝉の声が本格的な夏を告げ、 たいよう

青空のまぶしい季節となりました!

 

今週から、いよいよ夏休みに入りますね。

夏休みといえば、お祭りに出かけたり、

プールに行ったり、宿題に追われたり…!?

 

小中学生のみなさんも、遊びや部活、勉強など

忙しい毎日を送っているのではないでしょうか。

 

今回のブログでは、夏休みの宿題にも役立つ

「調べる学習相談窓口」のご案内をいたします!

 

 

中央図書館では、7月20日より

「調べる学習相談窓口」

を開設しました。

 

この夏は、みんなの「なんでだろう?」「不思議だな?」

「知りたい・・!」を図書館で調べてまとめてみませんか?

 

img-716160710-0001

 

場 所 :桑名市立中央図書館 児童コーナー

開催日時:7月20日(土)~8月31日(土)

       13:30~17:00

もちもの:筆記用具

受 付 :中央図書館児童コーナーへ直接お越しください。

内 容 :「桑名市図書館を使った調べる学習コンクール」

      作品づくりに関する、個別相談 

 

※注意 :混雑時の相談時間は30分を目安とさせて

いただきます。

 

調べる学習についてはこちら↓↓をご覧ください。

「調べる学習」とは

 

「これ何だろう?」「どうしてかな?」

身近なことへの疑問、不思議に思ったことを、

図書館にあるたくさんの本を使ったり、実験や観察をしたり、

人に聞いたりしながら調べるのが、調べ学習!

 

「図書館を使った調べる学習コンクール」に

挑戦してみよう!と思うのだけど、

これからどうやって調べていけばいいのかな?

資料の探し方がわからない・・・などなど。

 

私たち図書館スタッフが、

調べ学習に取り組むみなさんを応援します!

   

どうぞお気軽にご来館くださいね♪

たくさんのご参加、お待ちしております。

 

                             <九華>

2013年7月14日(日)PM1:10|投稿者:KCLスタッフ

自由研究・読書感想文は図書館で!

今年の夏もとても暑くなりそうですが、無題3

学生のみなさんは待ちに待った

夏休みがやってきますね★

 

私<しぐれ>も高校野球が

盛り上がる夏がとても楽しみです♪

 

しかし!夏休みといえば宿題。

毎年大変な思いをされている方も

多いのではないでしょうか。

 

そんなみなさんの強い味方が

桑名市立中央図書館の

児童コーナー、ティーンズコーナーの特集です!!

 

現在、児童コーナーでは「自由研究・課題図書」

と題した特集をおこなっています。

 

無題

毎年、夏休みになると大賑わいです!

 

毎年多くの児童・生徒さんが自由研究に使える資料を

探しに図書館を利用されます。

 

   「たまごを使った実験をしたいのですが…」

      「ダンボールを使って工作をしたい!」

 

など宿題の内容はさまざま。

私たちスタッフも何かいい資料はないかと探しているうちに

こんな実験もあるんだと思う本に出会うこともあり

一緒に宿題をやっているような気持ちになります。

 

また、利用がとっても多い課題図書

特集コーナーに出しています!

中央図書館では、今年度の課題図書だけでなく、

過去の作品も集めていますよ。

 

平成25年度の課題図書の貸出期間:1週間

                        (延長できません)

  昨年以前の課題図書の貸出期間:通常どおり2週間

 

 

 

また、中学・高校生のみなさんは

ティーンズコーナーの特集を

ぜひ利用してください!

 

無題blg

7・8月ティーンズ特集『今読もう。短編と色あせぬ名作たち』

 

今回の特集では、色あせない名作から

短いけれどとっても面白い短編集などを集めています。

読書感想文を書くために読むのはもちろん、

この夏休み中に本を何冊読むか

目標を決めていろいろな本読むのもいいかもしれません。

さらに、図書館には読書感想文の書き方が

やさしく、詳しくわかる本もありますよ!

 

この夏は図書館の資料をたくさん活用して

宿題を気持ちよく終わらせましょう!!

 

また中央図書館では毎年「調べる学習コンクール」の

サポートもおこなっています!

普段は気にもとめないような身近な疑問。

調査してみると面白いことが無題hon

たくさんわかってきて

調べることが楽しくなっちゃいます!

図書館であなたの疑問を

調べてみませんか?

詳細はホームページ、

またこのスタッフブログでもご紹介していきますので

チェックしてくださいね★

 

<しぐれ>

2013年7月6日(土)PM5:46|投稿者:KCLスタッフ

図書館の裏側② 新着図書が棚に並ぶまで

今回は、図書館の裏側をご紹介するシリーズ第2弾!

新着図書が図書館に届いてから棚に並ぶまで

ご紹介します。

  図書館の裏側① 図書館の顔?「一般コーナー」の特集はこちら

 

 新しい本は、毎週木曜日に図書館に届きます。

毎週約200冊の新刊本が届きます。

毎週約200冊の本が届きます。

  

段ボールから出し、原簿に載っている本が届いているか、

1冊ずつタイトルをみて確かめていきます。

確認が終わると、落丁・乱丁はないか、

付録や正誤表、月報などがついていないか、

1冊ずつ本の状態を見ていきます。

 

1冊ずつ確認をする、地道な作業です。

1冊ずつ確認をします。

 

本についた地図や型紙などの付録を

本体につける作業も、ここで行います。

また、本が探しやすいように、ラベルの上に

資料の所在を示すシールも貼ります。

 

洋裁の本の型紙を作っています。

付録の型紙を入れる封筒を作ります。

  

これらの作業が終わると、

金曜日に本のデータを登録します。

この時、リクエストされた図書は

抜き出して別置きしておきます。

その週に受入れをした新着図書のリストを出し、

本と一緒に土曜日に出せるよう、準備をしておきます。

 

こうして、土曜日の朝に新着図書コーナーへ!

 

新着図書コーナーは3階一般フロア、

3階児童フロア、4階カウンター前の計3ヶ所にございます。

  

●3階一般フロアの新着図書コーナー

OPAC(蔵書検索機)の左手にございます。

新着図書のリストも一緒に棚においてあります。

 

新刊 002

 

 

●3階児童フロアの新着図書コーナー

こちらもOPAC(蔵書検索機)の左手にございます。

 

新刊 003

 

 

●4階新着図書コーナー

4階には、辞書・事典類や、地域・行政資料、外国語図書、

視聴覚資料があります。

新着図書はカウンター前にございます。

 

新刊 007

 

 

新しい本は受入れをしてから2ヶ月程

新着図書コーナーに並びます。

リストをご覧になって

どんな本が入ったか見てみるのも、

本との出会いにつながるかもしれません。

 

<いるる>