文字サイズ
環境設定 使い方 戻る 停止 再生 次へ ふりがな

ブログ記事検索

最近の記事

カテゴリー

投稿カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

年間アーカイブ

最近のコメント

月間アーカイブ

人気のブログ記事

ビブリオバトル 」の検索結果

25件の記事がヒットしました。

2019年12月24日(火)PM2:37|投稿者:KCLスタッフ

開館15周年記念イベント開催のご報告

10月より3カ月にわたって開催しておりました「開館15周年記念イベント」にご参加いただきありがとうございました。
開催しました3つのイベントについて、ご報告させていただきます。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------
第1弾【大人のための朗読会】
2019年10月20日(日)開催
-----------------------------------------------------------------------------------------------
当館ではこれまで、子どもたちにおはなしを読むイベントを数々行ってまいりましたが、大人の方を対象としたものは、ほとんどございませんでした。
「おはなしを聴く」という行為には、少し日常から離れて、違う世界に連れていってもらうような、わくわくする感じがあります。今回は、大人の方にも声を通して作品の世界をお楽しみいただければという想いで、初めて「朗読会」を開催いたしました。
当日は30人の方にご参加いただきました。
終了後のアンケートでは、私たちスタッフの未熟な朗読に対し、「技術力のアップを望む」という厳しいご意見もいただきましたが、「これからも継続してほしい」「定期的に行ってください」というありがたいお声もいただきました。
いただいたご意見を真摯に受け止め、これからも「朗読」という形で「本と人をつなぐ」ことができればと思います。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------
第2弾【kclビブリオバトル2019】2019年11月10日(日)開催
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ビブリオバトルとは、おすすめの本を持ち寄り、本の紹介をして、最も読みたくなった本を決めるという本の紹介コミュニケーションゲームです。
kclビブリオバトルは、2014年に開館10周年の記念イベントとして初めて開催し、今年で8回目の開催になります。
過去に開催したビブリオバトルの様子はこちらから

今回は、5名の発表者と18名の観覧者の方にご参加いただきました。
発表作品を発表の順番にご紹介します。

 

①ニックネーム:麦カフェ読書部部員 さん
発表作品:『古典落語』 興津 要/編 講談社
②ニックネーム:かつーん さん
発表作品:『観察の練習』 菅 俊一/著 NUMABOOKS
③ニックネーム:麦カフェ読書部部長 さん
発表作品:『じょうずなワニのつかまえ方』 ダイヤグラムグループ/著 主婦の友社
④ニックネーム:ひなな さん
発表作品:『神様の裏の顔』 藤崎 翔/著 KADOKAWA
⑤ニックネーム:なりゆき さん
発表作品:『失はれる物語』 乙一/著 角川書店

 

左の方から、麦カフェ読書部部員さん、かつーんさん、ひななさん、麦カフェ読書部部長さん

 

そして、今回のチャンプ本は、かつーんさんが発表された『観察の練習』が選ばれました!
発表者の方々は、本を手に取ったきっかけやどこに惹かれているかなど、本に対する熱い思いを語ってくださいました。
ディスカッションタイムでは、観覧者の方から次々と質問が上がり、時に笑いを交えながら盛り上がりました。
イベント終了後には、観覧者の方が発表作品を手に取ったり、発表者の方に直接声をかけられたりするなど、参加された方同士で交流している様子が見受けられました。
ビブリオバトルは、コミュニケーションゲームとして生まれ、「人を通して本を知る。本を通して人を知る」というキャッチコピーがあります。
まさに本と人を通して交流されている様子を拝見し、胸がいっぱいになりました。
次回はどんな出会いがあるのか、今から楽しみです。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------
第3弾【ブックカバーを作ろう】2019年12月8日(日)開催
-----------------------------------------------------------------------------------------------
これまで「しかけ絵本」や「ブックコート」などの工作イベントを行っていますが、「ブックカバー作り」は当館で初めての開催でした。
当日は、小学生の保護者の方も含めて12名の方が参加されました。
こちらで事前に用意した切り絵を選んでいただき、折り紙やマスキングテープなど様々な素材を使って、みなさん思い思いにブックカバーを作っていただきました。
参加された方々で道具を譲り合ったり、デザインについて相談されたり、和気あいあいとした雰囲気で作業は進み、個性あふれる素敵な作品がたくさん出来上がりました。

きっと、世界に1つしかないブックカバーで読書を楽しまれることでしょう。
ご用意した切り絵もご好評いただき、「次は切り絵を作ってみたい」というお声もいただきました。

 

最後になりますが、今回の開館15周年記念イベントのテーマは「チャレンジする図書館」です。
「令和」という新しい時代を迎え、私たちも新しいことに挑戦しようという想いから、今回のイベントを考えました。どのイベントもご好評いただけたことを大変嬉しく思っております。

そして「kcl読書手帳」は、2020年1月31日(金)まで(しおりのお渡しは2月14日(金)まで)配布しております。※「kcl読書手帳」の詳細はこちらから
まだまだご参加いただけますので、ご来館をお待ちしております!

 

カテゴリー:スタッフブログ | コメント (0) | 

25件の記事がヒットしました。

2019年9月12日(木)AM9:00|投稿者:KCLスタッフ

イベント情報『「桑名市立中央図書館開館15周年記念イベント」を開催します』

2004年10月に開館した桑名市立中央図書館は、2019年に15周年を迎えます。
これを記念して、10月~12月の3ヶ月間に記念イベントを開催します!

 

第1弾  大人のための朗読会」
声を通して作品の世界へご案内します。
日時| 1020日() 13:30~14:30
場所| 桑名市立中央図書館 4階 研修室2

第2弾  「kclビブリオバトル2019」
おすすめの本を紹介する知的書評合戦!
日時| 1110日() 14:00~15:30
場所| 桑名市立中央図書館 4階 研修室2

第3弾  「ブックカバーを作ろう!」
オリジナルのブックカバーを作って読書を楽しみませんか?
日時| 128日() 14:00~16:00
場所| 桑名市立中央図書館 4階 研修室2

 

イベント期間中「kcl読書手帳」を配布します。
30冊読んだ方には、オリジナルしおりをプレゼント!
読書手帳配布期間| 103日(木)~1213日(金)
しおりお渡し期間| 1010日(木)~1227日(金)

各イベントの詳細は、随時、HPにてお知らせします。
ぜひご参加ください☆

 

カテゴリー:イベント | コメント (0) | 

25件の記事がヒットしました。

2015年7月7日(火)PM7:16|投稿者:KCLスタッフ

★7月・8月のイベント開催のお知らせ★

”ブックとラック”をご覧のみなさま、こんばんは。<くわにゃん>です。
今日は七夕ですね☆
七夕といえば、織姫・彦星のお話や、
五色の短冊にお願いしたい事を書いて笹に飾ることなどが有名ですが、
みなさんは、七夕の翌日におこなう行事をご存知でしょうか?illust1070

昔は七夕の翌日、七夕飾りを川や海に流す風習がありました。
これを「七夕送り」といいます。
願い事を書いた短冊や、願いをこめたかざりが天の川に流れつくと、
願い事が叶うと信じられていたのです。
災いをうつしたものを流す、お払いの意味もありました。

現在では、環境への影響を考慮し、一部の地域の行事を除いて
七夕送りはおこなわれなくなりました。(出典:ポプラディア情報館 年中行事)

こういった行事や風習を少しでも調べてみると、先人の教えや、
どんな思いがこめられているかを学ぶことが出来ます。
日本人の心のあらわれでもある年中行事。大切にしていきたいですね。

 

illust4069

 

7月・8月のイベントの開催が決まりましたので、お伝えいたします!

《7月開催のイベント》

本の森で昆虫採集!?今村コレクション」を見てみよう!』
今村コレクションの展示と、トークイベントをおこないます。

クリックすると拡大します


【展示期間】7月23日(木)~8月11日(火)
【展示場所】3階児童コーナー
【クイズ】昆虫クイズに挑戦!全問正解すると、スタンプ3個プレゼント!

トークイベント『"虫の先生"から聞く!虫のおはなし。』
【日時】7月24日(金)10:00~11:30
【場所】桑名市立中央図書館 4階研修室2
【定員】児童20名 ※小学校3年生以下のお子さんは、保護者の方が同伴してください。
【参加費】無料
《事前申し込みが必要です》
【申込期間】7月6日より
【申込方法】一般窓口(3階メインカウンター)または電話

 

『親子で作ろう しかけ絵本教室』

クリックすると拡大します


日時】7月25日(土)13:30~15:30
【場所】桑名市立中央図書館 4階研修室2
【対象】5歳以上のお子さんと保護者の方
【定員】6名  ※応募多数の場合は、抽選となります。
【参加費】無料

《事前申し込みが必要です》
【申込期間】7月9日10:00~7月14日(火)17:00まで
【申込方法】一般窓口(3階メインカウンター)または電話
**2015年7月17日(金)追記**
 参加受付は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございます!

 

 

《8月開催のイベント》

『第3回 kclビブリオバトル』

クリックすると拡大します


【日時】2015年8月23日(日)14:00~15:30
(※開場は13:30~ 途中入場はできません)
【場所】桑名市立中央図書館 4階 研修室2
【参加費】無料
テーマ】お気に入りの一冊
《事前申し込みが必要です》

〔発表者〕
【対象】中高生の方
【定員】5名  ※応募多数の場合は、抽選となります。
【申込期間】7月23日(木)10:00~
【申込方法】窓口、または電話

〔観覧者〕
【対象】どなたでも可
【定員】30名  ※定員になり次第締め切ります。
【申込期間】7月23日(木)10:00~
【申込方法】窓口、または電話

ビブリオバトルとは、4つの工程でおこなわれる書評ゲームです。
①発表者は、お気に入りの本を持って図書館へ集合!

②ひとりずつ順番に1人5分間で本の魅力などを紹介していただきます

発表後に、観覧者からの質問の時間(2~3分間)があります

参加者全員で投票して、一番読みたい!という票が多かった本が「チャンプ本」となります


illust4069

 

夏休みも、アツいイベントが開催される中央図書館。illust479

みなさまのご来館をお待ちしています!!

 

皆様が元気に図書館へ来ていただけますように

織姫様と彦星様がよいひとときを過ごしていますようにと願いをこめて・・・。

< くわにゃん >

25件の記事がヒットしました。

2015年2月9日(月)PM1:34|投稿者:KCLスタッフ

「誰かに贈りたい1冊」、「強くなれる1冊」。

「ブックとラック」をご覧のみなさん、こんにちは。
チョコレートは贈る前の”味見”にも余念がない、甘党の< ぐりこ >です。

 

バレンタインの前とあって、図書館でもお菓子のレシピ本が大人気ですが、
大切なあの人に、本を贈るというのはいかがでしょうか?

 

10年ありがとうイベント「教えて!あなたのおすすめ本」では、
第6回テーマ「誰かに贈りたい1冊」のPOPを大募集中です!

POP6

※ クリックするとPDFでご覧いただけます ※

 

今回のテーマでは、あなたの「おすすめ本」だけではなく、
「贈りたい相手」も一緒に教えていただく形になっています。

 

家族、友人、先輩・後輩、将来の自分などなど、贈る相手は自由。

「あの人が好きそう」「一緒に読みたい」「本に託して気持ちを伝えたい」
…そんな1冊を、手書きのPOPで紹介してください!

 

今回は、担当スタッフも作品例を作ってみましたよ。

008

担当スタッフ4人のPOPは、館内4箇所にて展示中です♪

 

 

第6回の募集期間は、3月17日(火)まで。POP用紙は館内にて配布中です。
また、ご提出いただいた方には、10年ありがとうスタンプ 3個 を押印します
貸出だけではスタンプが集まりそうにない…という方も、ぜひ書いてみてくださいね。

 

そして、中央図書館3階「10年ありがとうイベント」特設展示コーナーでは、
12月~
1月に募集した第5回テーマ「強くなれる1冊」の展示が始まりました!

 

009

コーナーでは、イベントの開催告知や「kclビブリオバトル」の紹介、
スタッフからの「ありがとうメッセージ」の展示も行っています☆

 

一部ですが、みなさんの作品をご紹介させていただきます!(クリックで拡大できます)

 

002 (2) 003 (2) 004 (2) 001 (2)

 

テーマが「強くなれる1冊」ということで、それぞれのPOPからは
書いた方お一人おひとりのご経験や考え方が伝わってきて、
共感したり、感心したり、はっとしたり……心を動かされました。
自分に重なるところがあれば、思わずその本を手にとってしまいます。

ご参加のみなさま、素敵な作品を本当にありがとうございます!

 

こちらの展示は、3月24日(火)まで
紹介された本も併せて展示しています。(貸出中の場合には予約をどうぞ!)

 

また、コーナーでは、第1回~4回にお寄せいただいたPOPもご覧いただけます。
気になる本との出会いがあるかもしれませんよ。

☆これまでに募集したテーマ☆
  第1回 忘れられない1冊
  第2回 アツくなれる1冊
  第3回 ありがとうの1冊
  第4回 人生を変えた1冊 

 

さて、2ヶ月ごとにテーマを変えて募集してきた
「教えて!あなたのおすすめ本」も、残すところあと3回です。

 

テーマにちなんだ自分の大好きな本を、他の方たちに紹介するPOP。
表現に悩んだりはしますが、その1冊と改めて向き合ういい機会にもなります。
また、図書館でその本が誰かの手にとられることは、とても嬉しいものですよ。

あなたのご参加、お待ちしています!

 

< ぐりこ >

 

25件の記事がヒットしました。

2014年7月27日(日)AM9:00|投稿者:KCLスタッフ

『ありがとうの一冊』

summer_i131

 

現在、図書館内に掲示されている

10年ありがとうイベントの

「教えて!あなたのおすすめ本」

みなさんの想いが詰まった、

素敵なスペースになっております♪

第2回のテーマにも、アツ~いPOPをいただきました!

まもなく掲示予定ですので、お楽しみに☆

そして、はやくも第3回の募集がはじまりました。

  

クリックすると拡大します。

クリックすると拡大します。

 

今回のテーマは『ありがとうの一冊』

  

募集期間は、7月21日(月)~9月15日(月)。

POP用紙は中央図書館内で配布しております。

提出いただくと、10年ありがとうイベントのスタンプが3個!

 

 

 

しかし、なかなかスタンプが集まらない…

とお悩みの皆さん、POPと一緒に

「第2回 kclビブリオバトル」に参加されませんか?

 

hikouki_gumo

今回のテーマは「風」

まだまだ発表者募集中です! 

 

参加されますと、スタンプが…

観覧者は5個!

発表者は10個!!

チャンプ本発表者には20個!!!

新しい本とも出会え、そしてスタンプもたまる!

【2014年8月3日(日)13:05 追記】====================

「第2回kclビブリオバトル」は、諸事情により延期となりました。
開催日などにつきましては、決まり次第お知らせいたします。
==============================================

 

楽しい企画が盛りだくさん!

ぜひ、この夏は図書館のイベントにご参加ください♪

 

 

最後に、ブログスタッフ達の

「ありがとうの一冊」をご紹介します☆

                                                                                                         

 

☆平八郎

『スマートに生き抜くための大人のマナーと作法大全』

(成美堂出版編集部/編)

 

実生活でも使えるスマートなテクニックが満載。

通勤がちょっと楽になりました。

この本にGrazie dawero!

(イタリア語で“本当にありがとう” )

 

 

☆千鶴

『生きる わたしたちの思い』

(谷川俊太郎with friends/著)

 

谷川俊太郎さんの有名な詩「生きる」にちなんだ

私たちの“生きる”とは―。

何か特別なことでなく、日々の中に、今、生きていることの

すばらしさと感謝の気持ちがうまれます。

 

 

☆ぐりこ

『おおきな木』

(シェル・シルヴァスタイン/作・絵,ほんだ きんいちろう/訳)

 

与えることと、与えられることの裏表を考えさせられる絵本。

大人の方にこそ、おすすめします。

 

 

☆かぶら

『夏への扉』

(ロバート・A・ハインライン/著,福島 正実/訳)

 

今まで積み上げてきたもの全てを失い、絶望しても

”夏への扉”を探す猫と共に、新しい未来を切り開く。

SFは苦手…という意識を吹き飛ばしてくれた一冊です。

 

 

 

ひまわり

 気になった本はありましたか?

こちらで本の状態の確認が出来ます。

ぜひ検索してみてください♪

 

 

   <かぶら>

カテゴリー:イベント, スタッフブログ | コメント (0) |